![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145881052/rectangle_large_type_2_7c494527436dca5b2ff042cc5f05dc3a.jpg?width=1200)
7月1日の日記「夫婦のカタチ」
やっとキッチンの片付けが終わって自分の机に座ったらもう日付が変わってしまっていた。
主人はこの時間に夕食中。夫婦ふたりの生活なのでなるべく一緒に食べたりしてたけど、年齢とともに体型や体調に悪影響が出だし、色々数値も怪しくなってきたので最近、特に平日は別々に食事をするようになった。
作り置きもありだろうけど2人きりなんだし作りたてが美味しかろうと彼の都合に合わせて作って出している。
そもそも自宅で自営の主人と、勤め人の私とでは生活スタイルが違う。
私は定時出勤で8時には家を出るが、主人はまだ夢の中。逆に夜は日付が変わった頃に私はベッドにダイブ。主人は2時や3時頃まで事務所でパソコンに向かってることもあるし、大好きな映画をゆったり楽しむ時間だったりする。
さらに年の差婚(19歳差)である私たちは、年々歳を重ねる毎に考え方が噛み合わないこともチラホラ、それに頑固さもプラスされて、互いが互いの生活スタイルを保って平行に並んで付かず離れずの距離で走っている。
これはこれで我が家のカタチだと思っている。