![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138878252/rectangle_large_type_2_08c2286e134caf49b00a0edbf2d06ee8.jpeg?width=1200)
[ ステキなサプライズ ]:青ブラ文学部(小さなオルゴール)
↑↑コチラの企画に参加してみました〜
お題がステキですね😊♪
![](https://assets.st-note.com/img/1714366587349-NAiInRYqJb.jpg?width=1200)
[ ステキなサプライズ ]
実家からそんなに離れていない場所に、念願の一軒家を建てた。
持ち家か賃貸か、そんな論争をしている動画をたまに見るが、地方では損得なしに一軒家を建てるのが、ごくごく一般的だ。
この場所は、元々、雑木林だったところ。
子どもの頃は、よく忍び込んで、虫をとったり秘密基地を作ったりして遊んでいた。
そんな場所を切り開いて、分譲地になったタイミングで、丁度、世帯を持つことになった俺は、それならばと、思い切って土地を買い家を建ててしまった。
35年ローン。
果たして返せるのだろうか、という一抹の心配もあるが、まぁ、なんとかなるだろう。
将来の心配よりも、家を持てた喜びに包まれていた俺は、意気揚々と、猫のひたいよりは少し広い我が家の庭の手入れをしていた。
梅の木を植えようと思ったのだ。
毎年、花が咲くし、実もなる。
なんたって、夫婦揃って梅酒好きなのだから植えない手はない。
「こんなこと、賃貸では容易にできまい」
ハッハッハー、と陽気に勝ち誇りながら、休日の午後、えっちらほっちら穴を掘っていた。
”カツン”
ある程度掘った所で、シャベルになにか硬いものがあたった。
土から覗いているところを見ると、どうやらお菓子の缶のようだった。
「ん!」
とっさに思い出した。
「これはあの時の……」
俺は、土を手で丁寧に避けて、お菓子の缶を掘り出す。
片手で持てるくらいの、小さくて四角いお菓子の缶だ。
そして、
「ねぇ、ちょっと来て!」
と、家に向かって妻を呼んだ。
「ハーイ、ちょっと待ってー」
と、妻の声がした。
俺はお菓子の缶を両手で持って凝視した。
しばらくして妻が「お待たせー」とやってきたので「コレ見て」とお菓子の缶を差し出した。
なになに、と興味津々に覗き込む妻は、お菓子の缶を見るや否や”ハッ!”と息を飲み込んだ。
「コレって……」
と、驚く妻に、
「あの時の、お菓子の缶、だよね」
と、答える俺。
十数年前、妻と一緒に埋めたお菓子の缶だ。
どこにあったの? と驚く妻に、庭を掘っていたら出てきたと伝えた。
「えっ、埋めた場所が、まさかのウチの庭!」
当時、缶を埋めた場所は雑木林の中だ。
そこに俺が家を建てるだなんて。
すごくなーい、と妻は一瞬嬉しそうな声をあげたが、すぐに真顔になって、俺の方に目を向ける。
妻と目が合った。
その目は、少し動揺していた。
妻が動揺するのは、当然のことだ。
俺も同じように動揺していた。
「開けてみるね」
俺は軽く頷いてから、言った。
妻は動揺した表情のまま、深く頷いた。
上に乗っている土を軽く払ってから、俺はお菓子の缶の蓋を開けた。
中には、新聞紙に包まれた四角いものがあった。
想像していたのと同じ光景。
俺は、作業用につけていた手袋を外し、お菓子の缶の中から、新聞紙に包まれたものを取り出し、十数年前の新聞紙を丁寧に広げていった。
中から、小さな透明な四角い箱が出てきた。
ふたりで埋めた、小さなオルゴール。
”ハッピーバースデイ”と、曲名が印字されている。
妻を見ると、無言でオルゴールを見つめていた。
あの時と同じように………。
妻と俺は、子どもの頃、いつも一緒に遊んでいた。
遊んでいたのはふたりだけではなく、必ずもうひとりいた。
カズヤだ。
いつもいつも、どこへ行っても3人は一緒だった。
「ここが秘密基地、だったんだね」
黙ってオルゴールを見つめていた妻が呟いた。
3人で雑木林に、秘密基地を作った。
みんなで好きなものを持ち寄り、暇さえあればとりあえず秘密基地に集合して過ごしていた。
とても快適で、とても楽しい日々だった。
でも、その日常は、突然、終わった。
カズヤが亡くなった。
交通事故だった。
現場は見ていない。
遠くに出かけている時の事故だったそうだ。
俺たちは、幼いながらも、親友の死をそれなりに悲しんだ。
どのくらい悲しんだかは、記憶があいまいで、よく覚えていない。
でも、悲しかった気持ちは、強く刻まれている。
カズヤが亡くなった日から丁度一週間後、妻と俺は、お小遣いを出し合って小さなオルゴールを買った。
その日はカズヤの11才の誕生日。
3人の思い出がいっぱい詰まった秘密基地に、オルゴールを新聞紙に包んで、お菓子の缶に入れて埋めた。
俺は、久しぶりに見るオルゴールのハンドルを巻いてみた。
手を離すと、すぐに音がなった。
ハッピーバースデイの曲が流れる。
思えば、このオルゴールの音を初めて聴いた。
こんな音色だったのか、と、思っていると、一緒に聴いていた妻が呟いた。
「カズヤからの、新築祝いかなぁ〜」
俺は、カズヤはサプライズが好きだったことを思い出した。
「そうだな、あいつらしい、ステキなサプライズだ」
妻と俺は、庭先にしゃがみ込んだまま、何度もハンドルを回し、しばらくオルゴールの音を聴いていた。
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
![にっこりみかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136315148/profile_ce0266f96ec7d9d8ad83d15ac4791b5f.png?width=600&crop=1:1,smart)