時価総額ってなに? いろんな数字で「企業の価値」についてニワカ知識で考えました
ほかほかのにわかさん☆その6
グラフィックボードでお馴染みのNVIDIA(エヌビディア)の時価総額が1兆ドルを超えたというニュースが流れました。
1兆ドルというと、日本円で140兆円くらいです。
なんだかスゴそうです。
でも「時価総額が1兆ドル」って、なにがスゴイのでしょう?
ちょこっと調べたので、ニワカ知識でまとめてみたいと思います。
いろんなことが分かったので、興味がある方はぜひ読んでみてくださいね。
あ、最初に断っておきます。
投資の記事ではないですし、半導体産業の話でもありません。
ただの、ニワカ知識の披露の場です😆
時価総額ってなによ
時価総額とは、簡単に言い直すと「その会社の値段」です。
お店でNVIDIAが売っていたら、140兆円出せば買えるということです。
因みに、140兆円を他のものに例えると……
日本の本年度(2023年)の国家予算がおよそ114兆円ですから、全額使っても、日本政府はNVIDIAを現金で買うことはできません。
東京オリンピック・パラリンピックの総事業費は1兆4238億円です。
およそ100回やればNVIDIAが買えます。
そのメイン会場の新国立競技場の建設費は1,569億円。
およそ1000個作ればNVIDIAと同じ額になります。
もう、数字が大きすぎて、なんだか宇宙のお話でもしてるかのようですね。
これぞまさに「天文学的数字」なのです。
日本の企業と比べてみたよ
よく取り沙汰されるのが日本の企業。
トヨタ自動車の時価総額は、この記事を書いている段階で、およそ31兆円。
同じエレクトロニクス産業のソニーは、およそ16兆円です。
単純に計算しますと、トヨタはNVIDIAより110兆円ほど安く、ソニーはNVIDIAよりも10分の1の企業です。
うーん、日本人として、これは寂しい数字ですね。
でも、ここで疑問が浮かびませんか?
トヨタやソニーが、NVIDIAより何兆円も安いって、なんだか納得いきません。
もうちょっと、ニワカ知識で探ってみます。
他の数字を見てみたよ
ちょっと、視点を変えてみますね。
NVIDIAが2022年に売り上げた額は、259億ドル。およそ4兆円です。
トヨタ自動車が2022年に売り上げた額は、37兆円。
ソニーは11兆円です。
こう比べると、NVIDIAの売上高は少ないですよね。
単純に、売上を全額使ったとしてもNVIDIAの売上でNVIDIAを買うには30年ローンが必要になります。
因みに、国家予算を出してもNVIDIAを買えない日本のGDPは、547兆円です。
日本にいる人みんなで力を合わせれば、すぐにでもNVIDIAを買えそうですね。
でも、かなり切り詰めた生活をしなければなりません。
やめておきましょう。
話を戻しますが、売上が多いということは、それだけ、世の中の役になっていると言えます。
例えば、一番影響を受けるのは従業員。
NVIDIAの従業員は、13,000人。
トヨタは連結で37万人。
ソニーは13万人。
NVIDIAの従業員数が全世界総数なのかは定かではないのですが、それでも、ソニーの10分の1です。
トヨタやソニーの場合、関連企業や下請け企業、出入り業者など、関わっている人数は、全世界に広がり何倍にもなるでしょう。
従業員の数は、そのままお給料がもらえる人数ですから、世の中の役にたっていると言えます。
因みに、日本の人口は1億2450万人です。
なんだかんだで、物凄い人数を抱えています。
当然、従業員ひとり辺りの生み出す金額はNVIDIAは高いのですが、なんだか日本企業も負けてない気がしてなりません。
時価総額って、やっぱりなによ!
ここまで見てきて、NVIDIAのお値段が、なぜにあんなに高いのか、よく分からなくなってきました。
時価総額って、謎です。
NVIDIA自信がNVIDIAを時価総額で買うのに、30年ローンを組まなければなりません。
毎年、收入のすべてを住宅ローンに回すようなものですから、返済が大変そうですね。
NVIDIAの主力製品である半導体の世界市場規模は2021年の段階でおよそ10兆円です。
NVIDIAには世界の半導体を14年間独占できる価値がある、ということなのでしょうか?
むむむむむ…………
ニワカ知識では、ますます分かりません。
とはいえ、NVIDIAは、売上が4兆円を超える大企業です。
それはなんの偽り無くスゴイと思います。
それを踏まえても、
時価総額ってなによ!
と思ってしまいます。
時価総額って、本当にその企業の価値なのでしょうか?
詳しい人がいたら、コメント欄で解説してくださると幸いです🙏
と、ニワカ知識で考えた、ここまでの結論。
日本もまだまだ捨てたもんじゃない!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
またお会いしましょう😊♪