![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60072800/rectangle_large_type_2_1ca7b382a05b84c34b46a4dd6e504638.jpg?width=1200)
【YouTubeの原稿】Janne Da Arcは新しい時代へ
こんばんはー! 二木岡ニッキです! 今日はJanne Da Arcは新しい時代へというタイトルでやっていこうかなと思います!
Janne Da Arcのはじまり
それでは早速行きましょう!
もともとJanne Da Arcは前進バンドで結膜炎というバンドを組んでいました。その後インターセクション、オキャンティーズ、そしてJanne Da Arcに改名し、メンバーも脱退と加入を繰り返しながらネーミングセンスと化粧の仕方、バンドとしての実力をアップデートしていきます。
何か学生時代に結膜炎をバンドにするとかなかなかインパクトが強すぎます。
1996年にバンドを結成後、その後はブラックジャックで使用された月光花や卒業ソング、振り向けばなどヒット作品を連発! 女性ファンの獲得はもちろん、男性ファン限定ライブをしたことからその両方を獲得していきます。どちらかというと熱狂的なのは女性が多く、男祭りをしたときには「私も男装して参加したい!」との声まで上がったと、噂で聞きました!
活動休止~解散へ
その後は惜しまれつつも活動を2007年に休止。
ボーカルはソロプロジェクトを発足させますが喉の違和感で活動の休止。
2019年には解散をしてしまいました。
この解散は4月1日であったためエイプリルフールだろうと本気にしない人もいましたが、蓋を開けてみればガチの解散でした。この解散にはメンバーが裁判沙汰になっていてJanne Da Arcのメンバーはこの5人じゃないと!という理由から解散の発表。
その後は目立った活動はなかった元メンバー。
新たな時代へ
しかし2021年Janne Da Arcファンを驚かせる嬉しいNEWSが発表されます。それが元メンバーと新メンバーを加えてNicori Light Toursの結成! 実はこれ結成前に僕のところに連絡が来ていて最初はTwitterで見たときなんかの詐欺サイトくらいにしか思ってなかったのですがガチもんだったのでびっくりしてしまったのを覚えてます! あの時は本当にすいませんでした。
なのでそのお詫びとして僕のチャンネルの方でバンドの活動を少し紹介させてもらおうかなと思います。
このバンド10月から全国9都市でのライブツアーを開催するみたいです。その意気込みとして希望と笑顔を全国に届けたいそうです!
今度はエイプリルフールに本当に冗談を言えるような明るい報告でみんなに笑顔と希望を届けて欲しいなんて思います。
いちファンとして応援してます。
僕が作った動画
この記事の他にも
二木岡nikki
で検索して貰えると色んな記事出てきます!
興味のある方は調べてみてください❗
もし僕の活動を応援してくれる方は下記クリックしてくれると大変喜びます!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?