2月16日の相場について
ダウ最高値更新
陰線で引け!
Fリテイリング10万円超え!
225ナイト調整の陰線
米金利急騰!!円安に
Bコイン520万円超え。バブル?
ダウ
31522.75ドル
前日からの窓開けの上昇でその日は陰線で引け
原油価格、10年債利回りが大きく上昇し
石油、金融株が買われる。
#ダウ
日経225先物
30,215円
昨日は大きく上昇しナイトは調整で下落
本日も調整で売り買い交錯?
Fリテイリングが10万円超え
寄与度が高い株価が上昇
#日経225先物
S&P500
3923.4
昨日は陰線となり
5MAにタッチ
#SP500
ナスダック
14047.5
5MA上を推移
#ナスダック
上海総合指数
3655.08
急騰しカップウイズハンドルとなるか
#上海総合指数
ジャスダック
189.82
調整の下げ局面。
同市場のZOOM(米ではなく日本)の株価が急騰
録音映像機が需要がDX関連や動画配信で多くなり
好業績のため!
#ジャスダック
マザーズ
1307.61
窓開けの下落
昨日の十字線が気になる。
#マザーズ
VIX指数
21.5
昨日は20を下回ったがやや上昇
#VIX指数
ゴールドスポット
6,204円
横ばい
株価のように動きが少ない
#ゴールドスポット
銀先物
27.142
横ばい
#銀先物
銅先物
3.8270
急騰が続く
銅の需要が高まり
逼迫か?
#銅先物
ドル円
106.05円
円安方向に推移
利回りが高騰が原因
#ドル円
ユーロ円
128.24円
こちらも円安
#ユーロ円
ドルユーロ
0.826ユーロ
円との関係ほど変化は少ない
#ドルユーロ
ビットコイン
523万2,628円
一気に高騰してきており
バブルが弾けるのはいつなのか
#ビットコイン
イーサリアム
1777.01
仮想通貨の1年前の価格を比較すると
異常な成長ぶりに気づく
#イーサリアム
コーン先物
28,830円
高騰が続く!
#コーン先物
小麦先物
661.4
横ばい
40MAで反発
#小麦先物
大豆先物
1385.6
横ばい
5MA上を推移
#大豆先物
Jリート
1983円
急騰が続く
土地神話の崩壊と
言われているが
#Jリート
WTI原油先物
59.88ドル
急騰が続く
#WTI原油先物
日10年債利回り
0.080
上昇が続く
#日10年債利回り
米10年債利回り
1.311
一気に1.3まで上昇
為替が大きく変化
株価にも影響あり
#米10年債利回り
スギホールディングス
7,410円
2月からの急騰が続くが
コロナ関連銘柄としては
ワクチン接種開始となると
今後の動向が気になる。
#スギホールディングス
ツルハホールディングス
14,490円
5・200MAがクロスし
もみ合いとなっている。
#ツルハホールディングス
任天堂
68,500円
急騰 東証の売買代金ランキングに上位となっている
225高騰の牽引をしている。
#任天堂
スクエア・エニックス
6,940円
急騰後の下落
5.20MA の乖離が大きい
#スクエア・エニックス
大阪有機化学工業
3,945円
20MAにタッチ後の調整から
上昇
#大阪有機化学工業