【チョアたび in Japan Vol.05】
みなさんこんにちは!!
日韓チョアたびにすとのSHIHOです!
「 #あなたの旅をもっと面白く 」
チョアたび第14弾は、兵庫の有名な温泉
有馬温泉の旅!
有馬の面白発見をご紹介します!!
【SHIHO's Trip Story】
今回、家族で有馬温泉旅行に行って参りました!
有馬温泉の泉質は、
"日本最古の温泉"と言われています!
人間がまだ土を掘る技術を持たない時代の
大地の恵みを蓄え湧き出ていた自然の温泉です!
約10箇所の温泉が集まっています!
有馬は炭酸泉が有名でお土産やさんでは、
炭酸せんべいをたくさん試食して買いました(笑)
今回有馬でおもしろい光景を目にしたので、
ご紹介しようとおもいます!
お土産や飲食店が並ぶ湯本坂でこんなものが!
なんと有料トイレを見つけたんです😳😳
私、こんなトイレはじめてみたので
ものすっごくテンション上がりました🌟
表記も日本語だけでなく、
英語・中国語・韓国語の表記がありました!
近くのお店で100円を出して、コインを貰い
利用することが出来るんだそうです!💰
その費用でトイレを清掃しているそうです🗑️
日本でお金を出してトイレを借りることは
渡しはしたことがないので不思議でした🚽
ここで疑問が発生したんですが、
長時間利用した場合はどうなんだろう…🤔
また100円とられるのかな?時間制?
など疑問が浮かびました😅
皆さん有馬に行った際是非利用してみてください!❤️
それでは、また会いましょう!!
녕안~~ 👀🌈
日韓なんでも同好会でYouTubeもやってます!
登録よろしくお願いします^^
質問箱はコチラです!
公式Twitterはコチラです!
公式Instagramはコチラです!
公式Facebookはコチラです!