
スキルアップに必要な事は「やり方」ではなく「何をしたいか」
こんにちは、【にじたま屋】きたがわです。
今回も、「作家として食べて行く為に必要な考え方」ついて!
さて、今回はスキルアップに必要な事について話します。
「上手く作る為にはどうすればいいの?」
「売れる作家になる為の方法は?」
「作家業で食べていくには何をすればいいの?」
みんな、こんな感じで悩んでいるよね。
これ、分かる?
みんな「やり方」を知ろうとしているの。
「成功の方法」を求めてる。
確かに「やり方」を知ることは大事
でもね…「やり方・方法」を知ろうとするから上手くいかないんだ。
「知る」順番が間違ってる。
実は、大事な事って「やり方」ではなくて「何をしたいか?」
この順番が間違えているからスキルアップしていかない。
最初に知らなければいけないことは、自分が「何をしたいか?」
つまり「目的」だね。
「~をしたい!(なりたい!)」があるから、そうなるために必要な「やり方」がある。
やり方は「手段」
「目的」によって、とるべき「手段」は変わる。
もっと言うなら、目的を達成するための手段なんて何通りもある。
そんな話を動画で説明しているのでご覧ください😁
※この動画は2023年12月作製の動画です。動画の中で「オーダー作家育成プロジェクト『にじたま塾』の募集について触れていますが、1期生の募集は終了しました。(※2期生の募集は秋頃を予定しています。)
最後まで御覧いただきありがとうございました!
では、また!
👇無料で学べる「Youtube羊毛フェルト教室」始めました!
こちらのHPから、「うちの子オーダーお問い合わせ」や「オンライン教室について」「無料相談/個別コンサル」「作品ギャラリー」「YouTubeチャンネル」などが見れます。是非、ご覧ください!
https://nijitamaya2400.my.canva.site/