
妹・中島ナオとN HEAD WEAR (エヌヘッドウエア)とアピアランスケアのこと。
ずっと描いてほしいなーと思っていたアニーさんに、妹 中島ナオ との絵を描いてもらいました。
いま、ふたりで写真撮ったらこんな感じ。っていうのと、小さい頃(1984年)の写真からと描いてもらいました。

アニーさんの描く子どもの作品が以前からとても好きで、いつか描いてもらいたいなーって思っていました。
写真では表現できない雰囲気!なのにすごくリアルで写真みたい!
あたたかくて、とっても嬉しい気分になる作品仕上げてくださいました。
そんな妹といえば、最近、妹の会社 ナオカケル から、子ども向けの N HEAD WEAR (エヌヘッドウエア)がリリースされました。

コットンキャンディー(ブルーミックス)&アルビレオ(オレンジミックス)
わたしの身近な可愛いお友達がモデルさんをしてくれています。

そして、この絵の中で妹が被っているのは「N HEAD WEAR X-LINE」
N HEAD WEARを「ケア帽子」「治療対策帽子」としても、おとなにも子どもにも、必要な人に必要な情報として届くように発信していこう!アピアランスケアの側面でも
たくさんの方の日常生活に寄り添えることを目指していこう!と最近ナオカケルの仲間たちと話しています。
「アピアランスケア」って聞きなれない言葉だと思うのですが、アピアランスは「外見」という意味だそうです。
国立がん研究センターのサイトにはこう書かれています。
「アピアランスケアについて広義では「医学的・整容的・心理社会的支援を用いて、外見の変化を補完し、外見の変化に起因するがん患者の苦痛を軽減するケア」と定義しています。」
「自分らしくいること げんきでいるコツ!」
(これはみんなに言えること!)
そんな、アピアランスケア助成金制度がある自治体も増えてきているようです。(↓こちらのサイトはナオカケルメンバーに教えてもらいました。リスト化されててわかりやすい!)
でも「N HEAD WEAR」は、髪の毛があってもなくても、気に入ってくださった方のファッション(毎日)にぜひ取り入れていただければ嬉しいです!の気持ちでいっぱいです。
実際、ニジノ絵本屋のスタッフ含めて、TheWorthless もステージでかぶってるメンバーもおります!

髪があってもなくても!
おとなにも子どもにも!
ぜひ知っていただきたい&かぶってもらえたらうれしいです。