
【NIJINアカデミー】フリースクール補助金・助成金について
みなさま、こんにちは。経理担当スタッフのスターシアです。今回は、フリースクール補助金・助成金について説明いたします。
「フリースクール対象の補助金や助成金とは?」
NIJINアカデミーでは、できるだけ保護者様の負担を最小限にするために、他のフリースクールに比較して学費を低価格に抑える努力をしております。
しかし、学費の負担が大きいという悩みを抱える保護者も多いのではないでしょうか。
実は、自治体によってはフリースクールへの学費補助制度を設けているところもあります!
NIJINアカデミーで使えるフリースクール補助金・助成金
現在、NIJINアカデミーでお使い頂けるフリースクール補助金・助成金をご紹介いたします。(2025年2月現在)
①大阪市習い事・塾代助成事業
https://www.juku-osaka.com/
↓
大阪市内在住の小学5年生~中学3年生を対象として学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室等の学校外教育にかかる費用を月額1万円を上限に助成する事業です。NIJINアカデミーでもお使いいただけます。
②草津市フリースクール利用児童生徒支援補助金
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kosodate/teatejosei/freeschool900.html
↓
滋賀県草津市の児童生徒対象で月ごとの授業料の上限4万円を限度額とし、以下の割合で補助が出ます。今年度からNIJINアカデミーも草津市の認定施設に登録されました。
・生活保護受給者 10分の10
・就学援助の受給者 4分の3
・上記以外の人 2分の1
③富山県フリースクール等通所児童生徒支援事業
https://www.pref.toyama.jp/3002/fstuusyojidouseitosienjigyou.html
↓
富山県内の児童生徒が対象で1か月15,000円を上限に、2分の1以内を補助するものです。富山県内在住のNIJINアカデミー生が利用しています。
④東京都フリースクール等利用者支援事業助成金
https://tokyo-fs-support.metro.tokyo.lg.jp/
↓
小・中学生1人につき 月額最大2万円
※利用料が月2万円を下回っている場合は、利用料と同額となります。
こちらの条件が、「不登校支援を主たる目的としている通所型施設」のため、NIJINアカデミーリアル教室に在籍の方が対象となります。
※メタバース通学プランは、現状では対象外となっています。
最後に
NIJINアカデミーでは、平日、毎日「個別説明会」を開催しております!
個別説明会はこちらから▶https://www.jicoo.com/t/nijin/e/academy
学費や支払い、フリースクール補助金の申請に関するご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください!
NIJINアカデミー 経理担当 スターシア
Mail : payment(at) nijin.co.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい.