西馬音内盆踊り、再び!
西馬音内盆踊り、再び!
去年の8月18日、シェア街の仲間たちと、秋田県羽後町の西馬音内(にしもない)盆踊りを見に行きました。
シェア街のつながりをきっかけに、現地の方とも事前に知り合うことができ、当日も会って楽しむことができたのですが、心残りが一つ。
羽後町にあるゲストハウス・UGO HUBに泊まれなかった!!(満室で)
代わりに泊まった横手のゲストハウスも面白かったのですが、UGO HUBはシェア街とのつながりもあるお宿なので、気になっていたのです。
そして、今年の2月、やはり今年こそUGO HUBに行こうと思うきっかけとなる出来事がありました。
UGO HUBのオーナーさんが、愛犬の秋田犬・SUNを連れて、(ほぼ)日本一周の旅に。その道中に、近所まで来てくれたのです!
栃木市が誇る岩下の新生姜ミュージアムでランチをしながら、色々とお話し聞かせていただきました!
(岩下の新生姜ミュージアム、気になる方は過去記事もぜひ)
そこから計画を立て始め、UGO HUBの予約を取り、今年は大学時代の友達と一緒にお邪魔することになりました!
去年と同じ8月18日、一番盛り上がるお祭り最終日の訪問でしたが、去年できなかったことを中心に書いていきますよ!
「道の駅うご」へ!
去年は横手に宿泊したことと、到着時間の関係で、羽後町に着いたのは盆踊りが始まってからでした。
しかし、今年は車持ちの友達のお陰で、お昼過ぎには現地入り!
そこで、去年は行けなかった道の駅うごにて、名物の西馬音内そばを味わうことができました。
デザートは、個性的なフレーバーがそろうジェラート、うご・じぇら!
枝豆味と五葉豆をダブルでいただきました。
念願のUGO HUBへ!
お祭り当日は交通規制がかかっていたため、町の中心から離れた駐車場に車を止めて、宿まで歩きました。
いよいよ念願のUGO HUBにチェックインです!
オーナーさんが出迎えてくれ、秋田犬のSUNとも再会できました。
お祭りに合わせてカフェスペースでは飲食の出店もあり、お祭りが始まる前から人が集まって賑わっていました。着付けをしている踊り手さんたちもいましたよ!
コミュニティセンターでの交流会!
早めに着いた今年は、お祭りの前にあちこち行く時間があります。UGO HUBからすぐのコミュニティセンターでは、お囃子や踊りの体験ありの交流会が開催されていました。
ラスト30分でしたが、踊りのレクチャーを受けることができました。振り付けは同じ動きの繰り返しなのに、めちゃくちゃ難しかった。どうやったらあんなにきれいな手つきで踊れるのでしょう?
ありがとugoざいますの人
お散歩の道中、去年知り合ったありがとugoざいますの人を表敬訪問!みらいの学校というNPO法人を通して、町を盛り上げる活動をされています。
8月25・26日は大阪でイベントだそうです。羽後の美味しいお米と、盆踊りと、おにぎりかぶった面白いお兄さんを一度に楽しめます。
締め切り迫っているようなので、行きたい方は今すぐお申し込みを!
完全な形でのお祭りを楽しむ!
そうこうしているうちに、お祭りの時間が迫ってきます。
去年は縮小開催でしたが、今年は出店もたくさんありました。
羽後麦酒と横手焼きそば、イカ焼きで腹ごしらえ。お祭りを見る準備は万端です!
お囃子の音で、私たちも動き出します。この日は日中雨が降っていた関係で、通常よりお客さんが少なかったらしく、かなりいい場所で見ることができました。
動画はインスタよりどうぞ!
この手つきだけで惚れられる。
独特な雰囲気の幻想的なお祭りです。23時過ぎまでフルで楽しみました。
夜まで楽しむ!
UGO HUBに戻ると、こちらではまだまだゲストさんがカフェスペースにいらっしゃいます!
まだ注文できるということで、ノンアル梅酒をいただきながら、オーナさんやこの日の出店者さん、踊り手さんとひと時の交流を楽しみました。
踊り手さんにお話しを伺ったところ、若手の踊り手が不足しているそうです。年に一度のこのお祭りのために、毎月練習に通っているとのことでした。若い方、頑張っています!
お話しが盛り上がる中で、占いをさせていただく場面もありました。最後の最後まで、羽後を楽しみました!
おまけ
去年は新幹線での往復でしたが、今年は青春18きっぷを使っての移動。最終日は、湯沢から栃木まで12時間弱かけて移動しました。
双子座の私にとっては、移動そのものがエンタメ。読書もできるので、青春18きっぷの旅、私は大好きです!
今回は、先日購入したタロットの解説書を2冊読み終えました。
西馬音内盆踊りは、毎年8月16日~18日の3日間で固定です。
気になった方はぜひ一度、不思議なお祭りを体験しに行ってみてくださいね!
いただいたサポートは、活動費に充てさせていただきます(*^-^)