![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62136075/rectangle_large_type_2_dc846dcfcf7be6dfa2beba434787ef3a.jpeg?width=1200)
Photo by
happy100
【火星編】一線超える!自己分析の星読みワーク
自己分析の星読みワーク、ラストは【火星編】です。
火星星座から、自分が一線超えるために必要なものを分析していきます!
このワークでは、雑誌などの占いのように、「当たっている or 外れている」の判断をするのではなく、キーワードをヒントに、自分らしさを外に向けて発揮するためのヒントを探っていきます。
一連のワークでは、自分というものを一つの世界や国や舞台に見立てて、それぞれの天体を、その中にいる登場人物に例えて解釈していきます。
今回は、自分の中に「火星さん」という人物がいるイメージで進めていきましょう!
火星さんってどんな人?
ここまでのワークには、こんな人たちが登場しました。
太陽さん:自分らしさを象徴する王様
月さん:流されやすい民衆
水星さん:政治家や営業担当のようなコミュニケーションのプロ
金星さん:みんなを楽しませるエンターテイナー
これまでの登場人物は、いろいろな角度から自分らしさを見せてくれましたが、今回登場する「火星さん」は、これまでとはちょっと違います。
これまでの登場人物が教えてくれた自分らしさを外の世界に押し出していく時の底力を教えてくれるのが、火星さんなのです。
それなので、火星さんは自分の限界に挑戦するアスリートや、こだわりを貫く職人のイメージです。
![ガラス職人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62780770/picture_pc_e04d4d7d5af79cffd43ec8dbe4c9be36.png)
人によっては、つい苦手で避けてきたことを意識することになるかもしれません。次のステージに進んで行くためのヒントを、「火星さん」を通して探っていきましょう!
いただいたサポートは、活動費に充てさせていただきます(*^-^)