![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137841134/rectangle_large_type_2_a38c19c298057a337f2670d39ecf7cda.png?width=1200)
亀梨和也主演 ”正体”
先日
2022年にWOWOWでテレビドラマ化された『正体』をNetflixで見ました。
ある夫婦が殺された殺人事件の容疑者として逮捕され、
死刑を宣告された鏑木慶一 を 亀梨和也さんが演じる
ヒューマンドラマです。
移送中に刑務官の隙をつき脱獄し 潜伏先で出会った人々を
窮地から救ってゆきます。
鏑木慶一に科せられた罪の本当の真実は・・?
えん罪を題材にしたドラマで 見終わって
濡れ衣ってこんなに簡単に着せられてしまい
真実を証明するのは とても難しいことなんだなと思いました。
このドラマの場合は警察から 話(罪)を作り上げられてしまっています。
でも 逃走した後 自分のことより 人を助けたり 人の困っていることを
手伝ってあげたりして
自分にとってはムダなことをしていると
いつしか 関わった人たちが信頼してくれ 力になってくれている。
結果 自分の無罪を勝ち取れることに
繋がっていることが凄いなと思いました。
人は 人によって悪人にされてしまったり
その人を一方向だけから見ていると
悪者だと信じてします。
が その人に実際に関わった人は
色々な面を見ることができます。
本当のその人を見ることができるんだと思いました。
世の中には えん罪で苦しんでいる人がたくさんいるのだと思います。
警察に捕まっている人以外にも 一般に生活している人の中でも
悪者扱いされ それがその人の本当の姿のように言われていたりすることもあるんだろうなと思いました。