![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117543540/rectangle_large_type_2_fd7617a51bcdf088c374d0bcef3fbdd4.png?width=1200)
相反するように見える二つの領域を乗りこなす〜牡羊座満月
9/29の18時58分に、
牡羊座で満月を迎えました。
2023年の中秋の名月です。
月は12ハウス、
太陽は6ハウスで
向かい合っていますが、
今回の満月の月と太陽は、
お互い以外の他の主要な天体と
アスペクトがないのが印象的。
まるで、お互いだけを、
じっと見つめあっているよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1695990146414-6HvDv7HauI.png?width=1200)
満月のサビアンシンボルは牡羊座7度
「2つの領域でうまく表現している男」
自分と他者、自己と社会など、
相反するように見える
二つの領域をうまく扱いながら、
積極的に生きていくことを表します。
向かい合う太陽のシンボルは天秤座7度
「ひよこに餌をやり、鷹から守る女」
しあわせを守るため、
可能性を育てるために、
日々の気配りや努力を欠かさない。
というエネルギーの度数です。
このふたつのエネルギーが
拮抗するそんな満月なので、
パートナーシップがテーマの
この天秤座の季節に、
自己と他者との調和を感じていく
そのことの大切さを、
もう一度念押ししているような
そんな印象を受けます。
⬇️天秤座の季節と秋分の星よみはこちら
乙女座の水星を頂点として、
冥王星、天王星、海王星とで、
今回もまたゆるくカイトの配置が
できているのも印象的。
ここのエネルギーからは、
秋分のメッセージに引き続き、
共同創造やチームでの挑戦への
後押しを感じることができます。
また、獅子座22度の金星に、
小惑星ジュノーが、
ピッタリ重なっているので、
自分の内側の情熱やアイデアなどに関わる
大切な約束などをする方もいそうです。
それが他者となのか、
自分自身となのか、は、
それぞれの状況で違うでしょう。
天のチャート(龍頭図)での
今回の満月は魚座の10度
太陽は乙女座10度にいるのですが、
この天の配置の方からも、
自分の夢や願いを実現していくことや、
そこへの挑戦をしていくような
エネルギーが降り注いでいるので、
それらのことに関して、
なんらかの突破口が開いたり、
何かが始まったりするかもしれません。
nijiiro records*の星詠みは、
龍頭図(天)とネイタル(地)
天地合わせた時空を観ている
多次元的な星詠みです。
天地両輪で生きていく時代に、
占星術の叡智と、
進化する意識次元とともに、
霊性から星を読み、
5次元以上の世界、
多次元を行き来する視点
から世界を観ています。
牡羊座自体が、自分の純粋性や
インスピレーションを大切にし、
また、何かのスタートを切る
勢いに満ちたサインなので、
自分の中の純粋な情熱を
感じ直してみるのにも、
ピッタリな満月といえそう。
どうぞみなさま良い満月、
そして中秋の名月をお過ごしください。
あなたのギフトが
ありのままのハーモニーを奏でる🌿💫
星よみカウンセリング
ソウルリーディングセッション受付中
いいなと思ったら応援しよう!
![コヤマ ナオコ〜星を詠む音楽家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155292679/profile_997cb87140c8207458c932004751849f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)