見出し画像

#11 虹色の朝陽 生い立ち 保育園 年長

保育園年長4月の様子

保育園年長クラスに進級した朝陽。
コロナが流行し行動に制限がかかったり保育園生活の園行事も色々と削られてしまいました。

保育園に転園して年少、年中と担任の先生が持ち上がりだったのですが、年長になって新しい先生に変わりました。ちょっと不安ではありましたが、加配でずっとついて下さっている先生がいるので朝陽も安心して新生活をスタートさせる事ができたと思います。

朝陽が年中のころよりYouTubeを始めて、朝陽の記録を細かく残すことができませんでした。

YouTubeの動画をベースに1年間を振り返りたいと思います。

年長クラスになってからは小学校入学に向けて少しずつ家庭での学習もほんのちょっとだけ取り入れるようになりました。(本当にちょっとだけです)
こちらの動画は朝陽が年長に進級したばかりの映像です。当時の学習の様子をご覧ください。


保育園年長5月の様子

保育園年長になってから、療育へ通う日数はそのまま2日通所だったのですが就学に向けて土曜日の年長さんだけのクラスに通所する事になりました。

これまでは下の月齢のお子さんも一緒の曜日だったのですが、同級生だけのクラスに通所する事で朝陽もお友達と楽しく、時に激しく喧嘩もして過ごしていたようです。

言語訓練では、ひらがなの練習を行なっていました。文字を書く練習はまず自分の名前からスタートです。

ひらがなは、最初は絵を見て「人参のに!」など声に出しながら覚えていました。絵をヒントにしながらひらがなを覚えていたように思います。

イラストが無い状態でもひらがなを覚える練習をしていました。

5月のこの時期には他にもスリーヒントゲームで遊んでいました。実際に家庭でも遊べるように購入して使っていたスリーヒントゲームです。

コロナ禍で髪をカットに行くことも難しく自宅で久しぶりにカットしました。小さい頃からお父さんにカットしてもらっていた朝陽ですが、いつもギャン泣きでカット…。


久しぶりのお父さんカットでしたが、なんとかカットする事が出来た??と思います。前髪のカットは難しいですね。

保育園年長6月の様子

夏休み前から少しずつ修学の準備がスタートしました。コロナ禍で就学相談が思うように出来なかったり、学校見学が出来なかったりと、進路を決定するにあたって難しい事もありましたが我が家の就学準備について動画でご紹介しています。


就学準備で悩まれる方もきっと多くいらっしゃると思います。まずはご自身で自治体や学校に直接確認をするという事を意識して準備を進めたらいいのかなと思います。

どうしても地域や学校で仕組みが違います。

S N Sでの誰かの発言に不安になったりせずにまずはしっかりと確認をして進路を決定される事が大事かと思います。

言語訓練では学習の時間も少しずつ増えて、当時はやる気がある日もあれば、なかなかやる気が出ない日もありました。30分座る事も出来なかったので、小学校生活に向けて少しずつ長く座れるように練習していきました。

絵画教室にも時々参加していました。コロナ禍でなかなか参加出来なかったのですが、朝陽も楽しく絵を描けるようになってきました。

父の日のプレゼントは朝陽が頑張って作った制作物です。
年長さんになってから、本当に色んな事ができるようになってきました。

保育園年長7月の様子


椅子に座ることも難しかった朝陽が年長さんになってどのように成長したかを動画でご紹介しています。
こちらの動画の朝陽は年長7月の頃の様子です。



保育園年長8月の様子


夏休みに入って就学準備も本格的にスタートです。ランドセルを見に行ったり就学先の見学に行ったり忙しくなっていきました。


保育園年長9月の様子


保育園の運動会が9月に行われました。運動会の様子はYouTubeでもご紹介していますのでご覧ください。


未就園児クラスの初めての運動会、涙涙の運動会から4年経った保育園年長クラス最後の運動会。沢山成長し、リレーのアンカーを務める姿に感動しまいた。

画像1

YouTubeチャンネル虹色の朝陽も投稿を初めて1年が経ちチャンネル登録者も1万人を迎えました。子ども達と一緒にお祝いしました。皆様からの応援に心から感謝しております。

療育で作った作品もとても上手に出来ていました。目の大きさのバランスはご愛嬌という事で…。


サポートはお気持ちだけで十分嬉しく思っています。いつも応援本当にありがとうございます。