![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81353581/rectangle_large_type_2_a090791053c591c06cdfcfc682b53faf.png?width=1200)
ヘルプのサインを出せなくて
皆さんこんばんは虹色の朝陽です。
ここ数日色々とうまくいかない事も沢山あったので気分転換に朝陽と2人で紫陽花を見にいきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656081966390-38Nm6G3LK8.png?width=1200)
私も子育てで悩むことはありますが、落ち込んだ時や悩んだ時に自分をご機嫌にしてくれるのはカメラだったりします。
小さい頃からカメラで撮影する事が好きだったのでカメラを持ち歩くというのはどんなに重いカメラでも’私にとってはあまり苦痛ではなく…。
好きなものや大切な人や目に見える景色をカメラで撮影する事で、自分自身の疲れた心を癒すことが出来るのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656082134175-RXdZRnAzo9.png?width=1200)
この日もカメラを片手に朝陽と一緒に散歩をしました。
途中で雨が降ってきたので長い時間はいれなかったけれど、綺麗な紫陽花に癒され1週間の疲れが吹き飛びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656082388970-G9XNsjMeZ7.png?width=1200)
朝陽とも一緒に散歩をしながら色んな話が聞けて良かったです。
今日は学校からの連絡でちょっと朝陽の事が気になったので一緒に散歩をしながら朝陽から聞けた話を綴りたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1656082550599-Tczt47GRSW.png?width=1200)
この先はマガジン読者限定の記事になります。去年の9月からスタートしたマガジンですが、過去の記事はバックナンバーで読む事が可能です。
2021年虹色の朝陽の日記バックナンバー
▶︎2021年9月マガジン
▶︎2021年10月マガジン
▶︎2021年11月マガジン
▶︎2021年12月マガジン
2022年虹色の朝陽の日記バックナンバー
▶︎2022年1月マガジン
▶︎2022年2月マガジン
▶︎2022年3月マガジン
▶︎2022年4月マガジン
ここから先は
469字
/
3画像
サポートはお気持ちだけで十分嬉しく思っています。いつも応援本当にありがとうございます。