![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96503792/rectangle_large_type_2_5aec48392a092f179bfdb10b760a7482.jpeg?width=1200)
長男学校に行くってよ!
皆さんこんにちは虹色の朝陽です。
昨日と今日とボイシーライブのアーカイブをアップしてますのでどうぞご覧ください。
昨日は来年度いよいよ就学準備の試聴者さんとお話ししました。
(サムネイルはライブが終わった後に撮影しているやつです笑)
そして今日は皆さん大好きメメさんとお話ししました。
メメさんはこちらのnoteでも記事を書いてらっしゃいますのでよかったら覗いてみてくださいね!
こちら↓
お子さんとクリニックへ行ったとのことで詳しくお話を伺いました!
どうやら午前中はいつも暇しているようなので(失礼)時々登場してもらおうと思います笑
そしてミニマリストYouTuberのオノちゃんともお話ししました。
彼女のお子さんもASDとADHDで通級に在籍されています。これから転校されるということで詳しく心境をお話ししてくださいました。よかったらお時間のある時に気になる配信からお聞きください。いいねも押して頂けると励みになります。
さて、我が家ですが今週月曜日から長男が学校へ毎日行くようになり今週は今のところ皆勤賞!素晴らしい笑
なので私も気持ちに余裕があったので昼間は追われている書類関係やら銀行やら郵便局やら制服の採寸やら…しなきゃいけないことが山積みだったのでそれらを片っ端からやっつけております。
![](https://assets.st-note.com/img/1674702222883-UB94CIOjw8.jpg?width=1200)
ゆっくり晩ごはんを作れる幸せ…
studio mで新しい食器を買ってみました(グリーンのお皿)
ご飯を作る気がしない時は食器を新しいものに変えて古いものを捨てる!これでモチベーションが上がる単純な私です。
作るものは大したものではありませんが…
![](https://assets.st-note.com/img/1674702538899-sV3y4v5y6Z.jpg?width=1200)
ビールのおつまみにオススメなのが小松菜とエリンギのガーリック炒めです。
小松菜ってクセがなくて好きです。
いつもオツマミばかり紹介して申し訳ないのですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1674702617841-bU0eAV5SSy.jpg?width=1200)
小松菜とエリンギとニンニクを切ってごま油で炒めます。
鶏ガラスープの粉をパラパラっとふって味付け、好みでブラックペッパーをかけたら完成です。簡単。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1674703045516-4XoLyoqBqW.jpg?width=1200)
簡単に炒めて作れるのでビールのお供にいかがでしょうか。
1日の終わりに、子ども達がついでくれるビールは最高です。
![](https://assets.st-note.com/img/1674703440849-lbzlTrgcJT.jpg?width=1200)
ではここから先は長男の様子を綴ります。
ここから先は
サポートはお気持ちだけで十分嬉しく思っています。いつも応援本当にありがとうございます。