生まれてきてくれてありがとう
ハピハピバスデー🌈🌎
長男誕生日、ママ記念日♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
平成9年👀✨✨✨✨✨✨✨
24年前っっ(。・о・。)ワオ!
若っ(*≧艸≦)ププッ
🌎✨✨
わたしを見つけた勇者
(*´▽`人)アリガトウ♡
誕生から、今日までの勇者との物語etc……
本棚のアルバムを引っ張り出して爆笑してたら、
発見👀✨✨✨
幼稚園のお誕生会で、おうちの人からのメッセージ。
(命をテーマにお願いします。みたいな宿題でした)
6歳の誕生日にむけて綴った、18年前?の手紙。
この記録が、またいつかの微笑みになるね(∩´∀`∩)♡
~あの日綴ったわたしのコトノハ~
だいすきなだいすきな 〇〇へ
〇〇、もうすぐ待ちに待った誕生日だね!まだかなーまだかなーっていっていたんだよね。
ほんとうにまちどうしかったよね。
いよいよだね。6さいのお誕生日。ちょっと早いけど、おめでとう!
〇〇の名前は、パパがつけてくれました。
おなかのなかにいるときから、そうよんでいました。きこえてたかな?一度大きな声で呼んだことがあります。
あかちゃんはお母さんのおなかのなかで、うまれてくる準備をします。そして、病院の先生が準備はいいかな?って調べてくれます。あるとき、先生が『あらあら、うえをむいていますねー」っていったんです。あかちゃんはおなかのなかでは、さかさまになって準備をするんだけど、〇〇はどうしたことか、まだ準備ができていなかったんです。それで、ママは一生懸命体操をしました。ねこちゃん体操です。ねこちゃんになって、ごろんっとするんです。何日も体操をしたけれど、なかなか〇〇がさかさまになってくれなくて、ママもパパも心配になりました。それで、とうとう『こら〇〇!」っておなかのなかの〇〇に言ってしまったんです。それからごろん!ってやってみたら、おなかの〇〇がどどどどどどどーっとママのおなかをけったので、いたたたーってびっくりしたんだけど、次の日病院にいったら、『準備おっけーみたいです」っていわれました。『わかったよー!」っておなかをけったのかな?
ママは、はじめて〇〇にあえたとき、とってもうれしかったです。〇〇って呼んだら、にこーって笑ってくれました。おなかのなかからママの声きいていたんだなーって思いました。
世界中がきらきらしているように思って、まわりのひとたちにありがとう!っていっていました。とても幸せなきもちになりました。
弟の〇〇が生まれたとき、ママが病院にいて、さびしかったけど、お留守番がんばったね。病院に会いにきてくれて嬉しかったです。〇〇とパパがおみやげにたこやきを買ってきてくれて、おいしかったです。初めて離れ離れになったけど、一緒に食べれたことが嬉しかったね。
〇〇とママは6年間だけど、思い出がいっぱいだね。心の中にいっぱいあるね。嬉しかったり、悲しかったり、くやしかったり、どきどきしたり。心の中にいっぱいあって、それがとても幸せです。これからもどんどん増えていくって思うと、わくわくします。〇〇もわくわくしてください。ママもわくわくしながら、応援しています。
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
誕生日は、タワーケーキ
ホットケーキにフルーツ缶、シャカシャカ生クリーム。
これが食べたいと言うのです。
今回、欲張って、たくさん重ねたら……
生クリームが足りなかった。
(*≧艸≦)ププッ
高くしたかった
それは叶った
いいのか、この見栄え……
夕飯、リクエスト
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
いいのか、この見栄え……
大丈夫
あなたのままでそのままで
母さん記念日✌️
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
シアワセ〜♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
今夜の夜空
まあるいまあるいルルルルル•*¨*•.¸¸☆*・゚
みえてもみえなくても
みんなのそらにルルルルル•*¨*•.¸¸☆*・゚