
ピアノリレー 使われていないピアノに活躍の場をつくり、次の世代につなぐ
松本市の個人の方から寄贈していただいたピアノを、小淵沢のオープン間近のカフェにリレーしました。

アポロのアップライトピアノでしたが、とても音が豊かで良いので人が集まる所がいいなと思っていたところ、とんとん拍子に話が進みました。
設置後、汚れやホコリを落として磨き上げると、まるでここに来ることが決まっていたかのような落ち着き… 本当に不思議ですが、ピアノにも縁と運、そのピアノ自身の運命があると毎度感じさせられます。

寄付してくださった方も新しいオーナーさんも、すごく喜んでくださいました。私もピアノも含め、みんなが笑顔になりました。今後はこの場所でコンサートも開かれるとのことで、さらにまたたくさんの方が笑顔になると思います。

ちょうど一年前に始めたピアノリレーは、これで5例目になりました。この一年の間にも送料がどんどん上がり、業者さんによると一時期の約二倍だそうです。物価高、燃料費の高騰、業者の人不足が背景にあります。
そして私はものすごい富豪なのではないかと一部で噂になっているとか笑 富豪どころじゃないです笑
ただ私はピアノが好きで、音楽が好きで、人の笑顔が好きで、損得抜きでできることをしただけなんです。
まだ動かせていないピアノが何台もあります。そんな中、新たにピアノリレーについて取材を受けることが決まりました。
もっと使われていないピアノをリレーできれば、もっともっとたくさんの方が笑顔になります。もう私個人の問題ではなくなって来たので、ピアノリレーの有料化を決断しました。近々発表します。
収益はよりよくひろく社会や人に貢献するための燃料であり、そのエンジンとなる持続可能な仕組みが必要です。ピアノ、音楽、笑顔、大好きだからこそもっと広げたいんです。ピアノリレーには大きな可能性があります。挑戦を続けていきます!
#にじいろむじか
#ピアノリレー