見出し画像

カッコいい女性になる。(目標)

『カッコいい女性とは、
自分の意思をちゃんと持っていて
それを言葉にできる人。』
大好きな女社長の言葉。

意思をちゃんと持っていて
それを貫いて生きてて言葉にもできる
それが生き様に現れるって。

なんか、生きてて「これ、言葉にしたい!」って思っても、言葉に出来なくて
モヤモヤして、周りの人に色々言われて
それでも前向きに頑張って、
っていうのを毎日やってる。

張本人は、私の印象操作に必死で
何か一瞬のスキでもあればこてんぱんに言ってくる気配がしてる。
私への目線や、ぶつぶつ言ってる独り言で感じる。
そんな常に気を張っている環境で、
何か言ってきたら叫ばないといけない。
私は、そんな性格ではない。
キャラ入れないといけない。

かわいそうな嘘つき老人。
私からみたあいつはそう。
あいつは、自分の好きなゾーンに入った人間しか好まない。
自分にとって気持ちのいい答えが返ってくる人しか好まない。
そうじゃないヤツは、嘘でもネガティブキャンペーンでも、なんでもいいから
抹消しようとしてる。 

相手のこと、何にも考えず馬鹿だの気持ち悪いだのなんだの言ってる人は
思いやりありますか?
自分の失敗認めない人は、信頼に値しますか?
人のせいにする人が言う言葉の信憑性ってありますか?
てゆーか、終わったことにしてんのあんただけだし、
悪かったて上司に言ってたけど私に一切言ってないし、
そもそも、言ってないって嘘ついてるし、
好きな様にいうのは、私の自由っていってたくせに、めちゃくちゃ嘘つき。
言ってることめちゃくちゃだよ。
ふざけんな。
腹わた煮えくり返そうなんですけど。

一方の言うことしか聞かないっていってるけど、
日頃の行いって言葉知ってる?
しかもあんた私の言うこと聞かないやん。
お前やん。一方のことしか聞かないの。

なんか、冷静になって自分のこと律してたけど
キレて良くない?
普通はキレる案件だと思うよ。
あたし我慢してる方だと思う。

マジでキレさせたな。
あたしを。
あの一件で、自分が正しいとか思ってんじゃねーよ?
かわいそうと思ってるでしょ?って
ただただ私は、おまえの存在に困ってるよ。
目の前に泣いてる人がいたとして
原因が自分なのに
それにヒステリー起こしてるって、いうヤツいるか?
なんか言ってることが見当違いすぎて、
本当になんか無理。
この出来事にどうやって向き合えばいいのか。

あの現場を目の当たりにして
辞めさせない上司にも。

あいつの言い分を聞けっていう人にも。
そういう業界なのかもしれない。
もっとひどいことが普通に起きるのかもしれない。
だけど。

それって、自分がそうされたから
相手にそうしていいっていう理論だよね?

同じことを誰かにすることで、
傷つけた人と同じレベルになってさらに
あの日傷ついた自分にどう顔向けできる感じ?って思う。
それで成長できた人もいるかもしれん。
それがあったから頑張れたって。
だけど、そういう動機で
頑張れたあとって、嬉しさではないと思う。
一時的な理由でしかないと思う。
それがあったからっていう人は、
きっかけはそうかもしれないけど
そのあとに、自分のために頑張れる理由を見つけられたとか絶対あると思う。
理不尽な扱いを受けたからではないと思う。
少なくとも、あたしはそういう理由が頑張れる着火剤になるっていう性格ではない。
だっておかげって言いたくないから。

私は、改善したあとの景色が見たくなった。
いいきっかけにすぎない。
仕事をもっと楽しめる機会として捉えた。


もう、あいつと深く関わろうとするのをやめる。
あまりいいことを学べない。
あの人は、根本的に素が腐ってる。
say goodbye。
それがずっと、言えなかったのかもしれない。

素直であることと、
他人の意見に耳を傾けることと、
他人の意見を鵜呑みにすることは、
違うってわかってる。
あたしの弱みは、他人の意見を間に受けてしまうこと。
それは、判断を任せてしまっているんだと思う。
その物事に対しての感じ方を。
感じたまんまでええんよ。
言われたまんまを鵜呑みにするのは、あたしの弱さ。
頑張ろう、私。

そんな私も大好きだよ。
結果見せようと頑張った。
だけど、大事なのは楽しむこと。
楽しむために、結果だそう。
なんのために頑張るか。
それが一番大事。
私が大事なのは、食べる人のエネルギーになること。
だから、雑な仕事はしたくない。
けど、仕事なので早く効率的にやることも大事。
それまるごと楽しんでやろうよ。
急いでると、言われるからやんなきゃってなってしまうけど、違う。
私を傷つけることしか考えてない人のいうことは聞くべきじゃなかった。
全部間違ってるわけじゃないって言ってたけど。
そんなのわかってるよ。
だけど、あの人から聞くべきことはないって思う。
聞いてほしいなら、私への態度改めてから言え。

苦しいし、ムカつきまくってるし、
夜も眠り浅いし、
いつも頭にモヤモヤがかかった状態ではありますが。
自分らしく頑張るとエネルギーが持てる。

信じるんだ。
自分と未来を。
そこにカッコいい女性になる答えがあるはず。



いいなと思ったら応援しよう!