
にーやんの勝手にスピード指数『キーンランドカップGⅢ』編
ども(。・ω・)ノ
にーやんです。。
今週はnoteでは細かい指数書いて
分かりずらいので週はじめにTwitterで
上位指数馬つぶやきました。
noteではレイティングと合わせて
見解と印を載せていこうと思います。
キーンランドカップ GⅢ
札幌芝1200m 3歳上オープン
【 札幌芝1200mはこんなコース 】
向こう正面ポケットスタート。
最初のコーナーまで直線412mの
緩い登り(高低差は0.7m)が続く。
逃げ先行有利ではあるがテンで
長く競い合うと差し馬の出番。
枠の有利不利は少ないが先行馬なら
内枠に越したことはない。
コース全体が丸みを帯びて
コーナーが大回りで直線は短い所が特徴。
最後の直線は(Cコース269.1m)
逃げ先行がどれだけいるかで
狙いを変えていきたいコース。
※前後3ハロンの平均は 34.0~35.2
《にーやんレイティング》
ミッキーブリランテ[178.5p]
セイウンコウセイ [117.0p]
エイティーンガール [103.5p]
マイネルアルケミー[101.5p]
カツジ [99.0p]
タイセイアベニール[96.0p]
ロードアクア[88.0p]
【にーやんスピード指数】
1位ミッキーブリランテ牡5
和田竜 56.0 (差追)
2位タイセイアベニール牡6
藤岡佑56.0(差)
3位ロードアクア牡5
団野 56.0(先)
4位ジョーアラビカ牡7
大野 56.0(差追)
5位シュウジ 牡6
丹内 57.0(先差)
6位マイネルアルケミー牡5
黛 56.0 (先差)
7位カツジ 牡6
横山武 58.0(逃先差)
人気の3歳馬メイケイエールは
指数、レイティング共に圏外。。
ムラも多くレコードで勝った
ファンタジーSの[1140]が最高指数
は少し心許ない。
1200mも[2.0.0.0.]だが
押さえまでか?…🤔
同じ3歳レイハリア。
ダート、重馬場、でなかなか指数上がらず
前走葵賞で[1100]👍で3連勝。
メイケイよりも気が行く。
マイネルアルケミー
3走前函館SSは7着とはいえ0.2差。
指数、レイティングともに上位で
最高指数[1090]。
前でレース出来るのも良い。
Tvhでマイネルアルケミーに勝ってる
ロードアクア。この馬も指数は3位で
前走は外からのスタートでチグハグに…
侮れない。
タイセイアベニール
前走UHBは差し切ったように見えたほど
惜しい2着。ローテーション的には
一番。函館SSも不利があっての0.5差。
カツジ
鞍上横山武迎えて臨戦態勢。
前走はミッキーブリランテよりも
速い上がりも最後方からは届かず
0.1差5着。馬券内ある。。
ジョーアラビカ
前走12着も0.4差。
レイティングもロードアクアの次点。
人気無いなら押さえる手。
エイティーンガール
昨年の勝ち馬。直近5走は着順こそ
振るわないがココに入れば
レイティングは上位。
セイウンコウセイ
8歳馬。戦歴からレイティングも
上位に押し上げてるが
今年に入ってからの指数からは
衰え感じない…
相変わらずピックアップ頭数多い😂
1200mに勝ちないのが不安ではあるが
今年の充実ぶりから
◎ミッキーブリランテ
VS 3歳の様相になってるが
北九州記念よりも骨太なメンバーに
なっていると思われます。
51、52㌔はさすがに有利も別定戦。
3連系なら
メイケイ、レイハリアは押さえに
○ロードアクア
▲カツジ
△タイセイアベニール
☆マイネルアルケミー
★ジョーアラビカ
⚠️セイウンコウセイ
×メイケイエール
×レイハリア
×エイティーンガール
ワイドなら
○▲→▲△☆★⚠️フォメ
【結果】
札幌競馬場 晴☀️良馬場
タイム :1.09.1
前後3ハロン 34.0~35.1 (Hペース)
1着 レイハリア
2着 エイティーンガール
3着セイウンコウセイ
やはり51㌔は有利なんですね🙄
(いまさら…)
それでも暴走メイケイエールのペースに
惑わされる事無く2~3番手キープで
直線は抜け出すカイザーメランジェを
交わして踏ん張り勝ちは
強い勝ち方だったと思います。
2着にエイティーンガール
3着セイウンコウセイは
さすがレイティング2.3位。
力は見せた感じでした。
残念なのは◎ミッキーブリランテ…
スタートは良かったものの
3コーナー過ぎにはムチが入るという
手応えの悪さ。立て直してほしい所です。
○ロードアクアもペースの問題か?
追走がやっとで直線で押し上げる
力は残っていませんでした。
☆マイネルアルケミーは
終始3~4番手追走で直線では
一瞬おっ?と思わせましたが
外からの強襲に負けもうひと押しが
足りなかったです。
★ジョーアラビカ。。。
展開もありますが弾けることなく
11着に沈みました。
××⚠️の決着では馬券にはならず。。
セイウンコウセイを⚠️評価出来たのは
まずまずだったのですが…
ダート、重馬場を挟んでの(指数)
レイハリアの評価が難しかったですが
伊達の3連勝では無かった。
ヨカヨカに勝ってる時点でもっと
評価するべきでしたね💧💧
次週は『新潟記念』❗️
気合い入れてしっかり軸馬◎選別したい。
懲りずにまた見に来て下さいm(_ _)m
♡ズキュンもよろしくお願いします🤗
あくまでも個人的算出と見解です。
ご利用は計画的に。。(*`・ω・)ゞ
good luck(^-^)♪