にーやんの勝手にスピード指数『石清水ステークス』編

どーもにーやんです( ¨̮ )
1/25(土)今日の勝負レース。

京都11R 石清水ステークス
4歳上3勝クラス ハンデ戦
芝1400m 外 (Aコース)
です😎✨

まずはコースを見ていきましょ🤗

【京都芝1400m (外)はこんなコース】

スタートは向正面2コーナー出口付近。
内回りコースと同様3コーナーまでの直線距離は長く512m。3~4コーナーのカーブが緩く勾配がキツイのが特徴。短距離なので先行有利ではあるがコース形態もあって内回りほど逃先行の競馬になる訳では無い。直線も内回りより76m延びる事で差しも届く。 4コーナーにかけての下り坂でスピードに乗るために4コーナー出口で馬群が広がりやすくそこに狙いを澄ました差しが度々決まる。高低差は4.3m。最後の直線は平坦で
Aコースで404m
BCDコースは399m
展開次第ではどの脚質でも戦えるのでメンバーの脚質は要チェック。
下級条件の内回りを逃げきった馬が外回りに変わって後続に捕まるケースも目立つ。

実力馬が力を発揮しやすい舞台。

前後3ハロン平均 35.0~34.8

にーやん指数はいつも通り
上から指数上位順

◎推奨軸
☆推し穴くん
(複勝または馬券の紐に一考😇)
※無印も指数上位馬です。
上位にいるのはそれなりの理由が
あります🙄

馬名 性齢 騎手 斤量

平均指数 /前走指数 当核持ちタイム/成績

◎キアロスクーロ 騙7 幸 56
1757/1710(先差) 1.20.1[3.5.3.15.]

☆オールザゴー 牡6 シュタルク 56
1822/1720[自在] 1.20.0[2.1.2.6.]

☆ジュランビル 牝4 和田 54
1834/1940(先) 1.20.7[1.1.3.1.]

ショウナンタイガ 牡4 柴山 55
1865/2000(先差) 1.21.6[0.0.0.2.]

ドナウデルタ 牝4 川田 53
1866/1770[先差] 1.20.5[3.1.0.0.]

インスピレーション 牡5 四位 55
1868/1760(先差追) 1.20.5[0.0.0.1.]

アクアラビリス 牝4 ルメール 54
1878/1720(差追) 1.20.3[0.1.0.0.]

☆タイキサターン 牡5 フォーリー55
1874/1980(先) 1.19.9[2.0.2.2.]

牝馬が1.2番人気のハンデレース🤔
牝馬2頭で決まる気がしません。

指数1位。脚質に幅が出た
◎キアロスクーロ(現在6番人気)

指数上位馬と絡めて3連複
☆とのワイド😎ズキュン✨✨

あくまでも個人的算出と見解です。
ご利用は計画的に(ΦωΦ)フフフ…

goodluck( ¨̮ )♪

いいなと思ったら応援しよう!