神戸市という地域
にいるです。
昨日noteをiPhoneで書いていて、
電車が圏外になったところで
記事が全部すっ飛んでしまいました。
いつもはAndroidで書いてるので
圏外でも関係なく書けるので、
久しぶりにやってしまった感が。
いい経験ということでポジティブに
受け止めることにしました笑
さて、本題に移りましょう。
僕が育ってきた神戸市の話をします。
おそらく、関西圏の方は
神戸=三宮だと思います。
三宮は神戸の中心街になります。
その他国内地域の方は港町、
ファッションの街、異人館など
異国文化のあるオシャレなイメージ
を持っている方も多いと思います。
大体神戸といえば海側のことを
指しますね。
神戸市は9の区がありまして、
そのうち7区が海に面しています。
東から東灘区、灘区、中央区、
兵庫区、長田区、須磨区、垂水区
の7区です。
では残りの海に面していない区は
というと、北区、西区の2区です。
神戸市は面白い街で、
それぞれの区で特色が異なります。
東灘区
東灘区は日本盛や黄桜など
酒蔵が有名ですが、
隣が芦屋市ということもあり
高級住宅街もあり、下町も
ある街です。
灘区
灘区も酒蔵があります。
沢の鶴や富久娘などですね。
それよりも有名なのが
ラーメン店の激戦区。
JR六甲道を中心に20店舗以上が
集まっています。
中央区
中央区は三宮、ハーバーランドが
ある中心街。
今は街のあちこちを新設工事中で
2021年に向けて発展途上です。
最近はマンションが増えて
地方都市丸出しな感じに。
兵庫区
兵庫区は工場が多い地域です。
川崎重工や三菱重工などの
重工業が多いです。
最近イオンモールが出来て、
隣の市場と連携していて
食品が充実しています。
長田区
長田区は靴の街で有名です。
アディダスの研究施設が
昨年出来て話題になりました。
あと鉄人28号の巨大オブジェが
JR新長田駅前にあります。
あと、そばめし発祥の地と
言われています。
そばめしの必須トッピングは
すじこん(牛すじ+こんにゃく)
これがめっちゃ美味しいですよ!
須磨区
須磨区は閑静な住宅地が多い中、
スマスイ(須磨海浜水族園)や
離宮公園などの施設が有名です。
ボックサンやリッチフィールドなどの
ケーキ屋さんが美味しいので
たまに買いに行きます。
垂水区
垂水区は神戸の最西で、
三井系アウトレットや
大蔵海岸が人気スポットです。
免許更新センターもあるので
車に乗る人は数年に一度は
訪れる場所です。
垂水といえば、急勾配が名物
みたいなところがありまして、
海側から歩くのがやっとな
急坂をあみだくじのように
何本も別れた細い道を
登っていくと、目的地に着かない
なんてこともザラです。
と、ここまで海側の区を紹介してきました。
山側の2区はどんなところでしょうか?
西区
西区は、新興住宅街と農村地帯が
組み合わさった街です。
市営地下鉄沿線は住宅地、
神戸電鉄線は農村地帯ですね。
ざっくりと。
地下鉄沿線は西神中央駅前が
一番栄えていて、マンモス学校が
たくさんあります。
それに比べ神戸電鉄線は
のどかで自転車を漕ぐのが
気持ちいいです。
観光スポットは神戸ワイナリーや
グリコピア神戸が有名です。
北区
さて、僕が育ってきた北区は
9区の中で一番バラエティに
富んでいます。
・広大な福祉公園
・三菱系アウトレットがある
・電車賃の高さは全国TOP3
・標高が高く、海側よりも-3℃
・茅葺き屋根を普及する地域がある
・水がうまい
・農家との距離が近い
・三宮まで30分以内の距離
・チャットワーク社がわざわざ移転してきた
などなど。
新旧織り混じった風土で、
心地いい田舎です。
子供の頃は全くこの良さが
わからなかったですが、
離れてみてわかる絶妙に
過ごしやすい場所。
北区については実際に
今も住んでいるので
定期的に発信していきたいと
思います。
ここまで北区好きなやつも
珍しいと思いますが、
仲間が出来れば嬉しいですね。
ということで、
今回はこのくらいにしたいと思います。
現在公開中のフォルトゥナの瞳も
神戸で撮影されていますね。
これを機会に神戸に興味を持って
もらえたら嬉しいです。