![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151590288/rectangle_large_type_2_11fbdb10c718ad7ac6fbfed314057bcf.png?width=1200)
コンテンツビジネスをゼロから始めよう!事例と一緒に学ぶ入門書
初心者向けコンテンツビジネスのロードマップ
あー、もう少し学んだら
初められる、
そしたら稼げるかもって言いながら
行動できず進めないあなたへ。
コンテツビジネスを
始めたい人はかなり多いけど、
なぜか前に進めない人も多い。
そんな人の背中を押したいと思い、
ロードマップを公開します。
最後の方(有料部分)に事例を
そのまま載せているので
あなたはそれを真似るだけで
初の商品ができちゃうかも。
内容を誰にでもわかるように
かみ砕いていますのでご了承ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1724316778790-4shpRWQkng.png?width=1200)
① 基本を学ぼう
調べてみる: あなたが興味ある分野や、
他の人が何をしているのかを調べてみましょう。
リサーチといいます。
リサーチは売れるものを作る為に行います。
つまり、あなたが興味がある分野で、
売れているものを探し出します。
テーマを決める: あなたが得意なことや
好きなことに関連したテーマを選びましょう。
その方が、商品を作りやすいからです。
得意なことは経験や体験を
交えてオリジナル化できます。
好きなことも同じです。
または調べたことを繋ぎ合わせたり、
あなたの思いや意見を足すことも可能ですね。使う場所を選ぶ: note、ブログ、X(旧Twitter)など、
自分が使いやすい場所を選んで始めてみましょう。
どれが自分に合うかわからない場合は、
「まずはやってみる」
ことをオススメします。
悩んで行動できないのが
一番いけないからです。
私のおススメは、
noteで商品を作り、Xで集客すること。
理由はセールスページが不要で、
初心者さんにも使いやすいからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724316800454-NyPztTamPa.png?width=1200)
②計画を立てよう(コンセプト設計)
ここから先は
5,407字
/
7画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?