ボカロオルタナティブ祭2023冬参加してる曲を聴くぞ~~~~~!!!│新見のオルタナ音楽日記
挨拶
どうもみなさんはじめまして、ボカロPの新見です。
毎週金曜日に歌愛ユキオリジナル曲をかかさず上げてる人です。
今日から明日までボーカロイドのお祭り、ボカロオルタナティブ祭2023冬が始まりましたね。
私も参加してます。
聴いてね。
参加……というのはただたんに曲をアップするってだけじゃなくて、聴く側にも回るのが、真のそれかなと思うので聴きたい所存。
でもただただコンテンツを消費するだけではなにかしらが勿体ない気がしたので(実際はそんなことはない)、感想を書きます。
Xでちらりと見た曲を聴いてみます。
お酒呑んで聴くので文が少し支離滅裂になるかもしれないけれど赦してね。
(オルタナ系のロックは、お酒を呑んで聴くのがすきなのです……)
スメルズ・ライク・ティーネイジ・ライオット
石田トペさんの曲。
ローエンド(っていうのだっけ? この低音域)がしっかりしたギターが激しくも優しげで良いですね。
大人っぽくて……いいです。
斜に構えた音楽があったとして、そのうえでまたもう一度斜に構えてるような音楽でいいですね。
90度で直角。
でもリスナーにその壁がぶつかることはなくて、優しくて良いロックです。
大人な感じです。
ぜんっっっっっっっぜん関係ないけど高田崇史さんが出してたクリスマスがテーマの短編集に入ってた小説を思い出した。
(それがどんな話だったとかは説明しないのが私のnoteクオリティ)
もうちょい音が被ってても良いんじゃないか?? とか若い私は思ってしまう。
ミックスが綺麗過ぎる気がしないでもない。
尤も、だからこそのこの美しいサウンドなんだけど。
モルヒネの朝
makaraさんの曲。
かわいい。
サビが良いですね。
ギターサウンドの選択が良き良きです。
こういう音ってギターでどうだすの???
テレキャスターとか……あったら出せるの???
ナースロボタイプA、良い声ですね。
そしてこの声の活かしてる音楽もすごい。
歌を大事にしてる感じが良いですね。
ドラムの金物の組み立てがすきです。
オルタナっぽいリフっぽいのを繰り返すタム回しもいい感じでいいですね~。
Dizzy Nights
Akner9さん(あくなあないんと読むようです)の曲。
(多分)すっっごい失礼なことを言うけど、なんか2000年代な感じが良いですね。
すき。
だいすき。
2000年代のロックっぽい曲すきなので……。
すっっっごい意味わかんない事言うけど、私が組曲を作るならその時流行りの萌えアニメのオープニング曲の前にこれをアレンジして入れるわ。
はっぴぃにゅうにゃあとかの前に入れて転調するわ。
スネアの残響が曲にガッチリあってて美しすぎる。
他の音もすごくそれしかないだろうって音で良い。
気持ちいい。
「音楽の良さの本質ってそういうことだよな」とか一人で納得してしまう。
英語の歌詞もいいね。
私は音と言葉の境界線がはっきりしてるから、基本日本語の歌詞のがすきなのだけどこういう曲調だと音符と音符の間でぬるりと行き来できる英詩のほうが美しいなと思う。
動画のテロップが読みづらいのが唯一の難点かな。
シャドーいれるなり縁取りしてほしかったな~~……。
まあ、そういう演出意図なのかもしれないけれど……。
妄想リフレイン
「空き缶」さん……だよね? 名前?……まあその方の曲です。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
発狂したかと思ったか??
「これいい曲だ~~~~!!!」という魂の咆哮だぜ。
レゾナンスがメチャクチャでいいですね。
個人的にこれくらい”キテる”方がオルタナって感じはします。
衝動!!!! って感じで良いですね。
最高。
欲を言うならスネアとかにもうちょっとルーム感というか残響感が欲しかった気もしないでもないけれど最高。
Perfect world
grown up Aさんの曲。
逆張りに逆張りを重ねる参加者一同たち(褒めている)に割りと直球っぽいのを投げる精神性とか、最高だと思います。私は。
どうにもなんねえ感じの世界観がいいですね。
ベースの重たさが気持ちいい。
日常的な絶望観がいいですね~。
同じことを繰り返すドラムも世界観にあってて作品として美しいし、変わらないビート感で独特なノリができてていいですね。
明日に願いを
前川ぺそさんの曲。
なにかしらのコンピでこれが最後の方の曲だったらいいな~コンピだな~~と思う。
こういう曲が「前期OP曲がクライマックスで流れるというアニメあるあるのアレ」で掛かると最高なアニメだな~とか思うのだろうな。
(ひとの曲を勝手に存在しないアニメの前期OP曲にするな)
ところで割りとおもしろMVでもあるのだけど、「www」とか「草」とかのコメントが少ないですね。
あんまりそういうネットカルチャー的なユーモアの文脈を持ち出したくないリスナー側の気持ちもわかるけど、ニコニコ動画でそういうコメントが流れないと若干滑ってる感じになっちゃいますね。
実際は結構面白いのに。
ニコニコ動画のコメントなんて上辺だけのユーモアを掬い上げて「www」とか「草……w」とかを軽薄に打つのがいいのだと思います。
私はROMってるので打ちませんが。(!?!???)
……。
曲のことを言うとアレですね、ハモリが綺麗でいいですね。
ボーカルの。
メロディが美しくてすきです。
未来に震えて
NaRさんの曲です。(なんか引用リツで私の曲を褒めてもらえた。嬉しい!)
「やりすぎず」「やらなすぎず」って感じで良いですね。
ギターの音がシンプルに良い。
リフもシンプルに良い。
最後の方の歪んだギターの音像とそのエコーで埋められる全部の域が埋めつくされる感じのとこがすきです。
ボーカルもその音にあってる感じでいいね。
いや、どっちがそれにあってるのかはわからないけど。
鶏がさきか卵がさきかみたいな話になるから。
スネアのカァンッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! みたいな……キレてる感じの音もいいですね。
こういう音、すき。
錆びた弦と少女
わい氏の曲です。「わい氏」という名前の人の曲……ではなくて新見の曲。
「この手の祭りに参加する奴(やっこ)らなんてどうせみんなスーパー天邪鬼なんで、すごい歪みまくったノイズみたいな音楽だけしか投稿されないだろうからおれはポップなのでいくぜ!!!!!!!!!!!」
……という少し邪な考えの元、書いた曲です。
スキマ産業。
でも上記で紹介させていただいた曲々(きょくぎょく)よりこっちのがだいぶノイズみたいな曲なような気がします。
「嘘の初期衝動」って感じの曲です。
架空の女子小学生がギターを弾いて頑張ってるところを妄想して書きました。
きもちわるい。
そういうきもちわるさが、オルタナかな思(おも)て。
……。
思(おも)てたんですが、割とみなさんオシャレでいい感じの曲が多いですね……。
初期衝動!!! 歪みMAX!!!!!! コーラスエフェクト!!!!!!!!!!! みたいな私的オルタナのイメージはそろそろ卒業するべきかな~。
……。
ちなみに。
動画のイラストのモニタの下にあるのはアレです。
コミック百合姫です。
GL漫画の雑誌。
本でモニタの高さ調整するのって私だけなのかな。
どうなんでしょう。
ちなみに私のモニタの下にある本は京極夏彦の小説、今昔続百鬼の雲と風です(世界一どうでもいい情報)
……。
まあそんな感じです。
オルタナという言葉で想起される音像は人それぞれですが、このお祭りはそれが可視化される感じで良いですね~。
人それぞれのそれがあって、そしてそれが尊重されるのが美しいな~と、傍から観てて思います。
ちょっと馴れ合い感もないではないですが。
お祭りなのでそれもありでしょうしね。
……。
このお祭りの感想記事はまだ出すつもりなので読みたければフォローとか……お願いします。
私は7曲投稿してて、それを感想記事のついでに紹介したいからね。(狡(こす)過ぎる……)
もう6本感想記事を出す予定……。
(などと、ボカコレのときも似たようなことを書いてたけど結局頓挫したので多分3本目くらいで終わると思います……)
……よろしくお願いします。