![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111362657/rectangle_large_type_2_b4b350a3885d284d14601abed8badc25.jpg?width=1200)
新キャンプ場での撮影勉強
こんばんは。新潟県地域おこし協力隊の長島です。
新潟県地域おこし協力隊18日目。
この日はサポート先であるアウトドアライフ専門店WESTの
撮影の現場に同行することができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111360756/picture_pc_2b108adce904b6fb59de23aec558c7af.jpg?width=1200)
撮影の舞台は新潟県新潟市西蒲区にある角田浜。
海水浴場としても遊べるスポットですが、
そのほかにも海を目の前に楽しめるスポットがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111360754/picture_pc_6173539b4111967c694ecb940d2a19c6.jpg?width=1200)
こちらが新スポットになるキャンプ場です。
まだオープン前ですが目の前広がるのは海の光景。
この景色を見ながらキャンプができる!と思うと、
とても贅沢なキャンプ施設になりそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111360758/picture_pc_594d3f250dcb539b60b505592345ad20.jpg?width=1200)
キャンプを併設する傍ら、カフェも楽しめる施設になっています。
カフェに関しては7月17日にオープンしたばかり。
角田浜グリルチーズサンドが名物で、
なかでも村上牛を使ったサンドがとてもおすすめとのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111366422/picture_pc_cbb712ee4457898df887d0c422a1c408.jpg?width=1200)
キャンプ場ではテントとタープを張り、
海でのアクテビティの1つカヤックを置いて撮影を行いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111360766/picture_pc_c3902f2f721044f252ace6c0952332c4.jpg?width=1200)
今回学んだこととして以下の3つがあります。
①撮るローケションの状態把握
②撮りたい画角や位置の確認
③段取りの全体共有
撮るまでにはいくつものを過程があり、
絶えず連携して行う事を体感しました。