
ユーラシア戦争は資源争奪から
ユーラシア戦争は資源争奪から
ウクライナ戦争を続けながらロシアはEU諸国と対峙することになる。
天然ガス・石油や小麦粉のような資源は禁輸とし、国内及び中国に回す。日本を含めた西欧各国は供給不足によるインフレに陥り、政情不安になるかもしれない。
中国は2箇所で動く。
東南アジア各国の水源を止める。兵糧攻めだ。
並行して台湾奪取しアジアの海洋航路を封鎖する。日本やフィリピンはエネルギー・食糧資源の調達が絞られ、国の死活問題となる。

いいなと思ったら応援しよう!

ウクライナ戦争を続けながらロシアはEU諸国と対峙することになる。
天然ガス・石油や小麦粉のような資源は禁輸とし、国内及び中国に回す。日本を含めた西欧各国は供給不足によるインフレに陥り、政情不安になるかもしれない。
中国は2箇所で動く。
東南アジア各国の水源を止める。兵糧攻めだ。
並行して台湾奪取しアジアの海洋航路を封鎖する。日本やフィリピンはエネルギー・食糧資源の調達が絞られ、国の死活問題となる。