見出し画像

【にほんしゅ北井の酒日記】13杯目〜父の日にはお酒6本贈ります〜

本日6/20(日)は父の日でしたね🍶全てのお父さんが今日はゆったり楽しく過ごせますように!お父さんいつもありがとう😊

ということで、やっぱり父の日には日本酒を6本ぐらい贈るものですよね。皆さん何本贈りました?

もし「今年贈ってないなぁ」という方がいたら、「ネクタイよりもお酒が嬉しい」というお父さんに聞いたアンケート結果も出てましたから自信を持って日本酒や焼酎を贈りましょう。

今年も贈るお酒はたくさん悩みましたが、コロナ禍以降、一番にオンライン蔵祭りの司会などにお声がけいただき、この一年もの凄くお世話になり、魅力もめちゃくちゃよく知っている吉田酒造さんの「白龍」飲み比べセットにしました!

このセット俺が欲しいわ!丁寧な造りが伝わってきてめちゃくちゃ美味しいので皆さんもぜひ「白龍」飲んでみてください🍶福井県永平寺町の地酒です。

夏酒から純米から純米大吟醸まで、おとんとおかんでゆっくり楽しんでくれたらええなぁ。


【男の隠れ家デジタル】さんでお酒の記事やコラムを書かせていただいているのですが、5月に書き上げた「父の日におすすめの日本酒7選」のコラムは「お父さんへ日本酒を選びたいと思う何万、何十万の人に届けー!!」という意気込みでもう精魂尽き果てるまでエネルギーを注いで書いて書き終わった時点で清々しい気持ちだったのですが、この記事がずいぶんとYahoo!、Googleでも健闘してくれたらしく、「父の日 日本酒」や「2021 父の日 日本酒」という検索ボリュームがとても大きく、かつすぐお酒が購入できるECサイトさんが上位をほぼ全て埋める中で1ページ目や2ページ目まで最終的に上がってきまして、この2週間ぐらいは編集部の方と地味にメールのやり取りしながら興奮しっぱなしでした!

酒蔵さんや造り手さんのストーリーを漫才形式で書いているシンプルな読み物なのでたくさんの方が読んでくれたなら僕個人としてもめちゃくちゃ嬉しいです。

ストーリーとともにお酒を贈るってお父さんからしたら嬉しいと思うんです。その一心で書きましたので「まだ読んでないよ」という方もぜひご一読ください🙇‍♂️

井上尚弥選手が父の日にアメリカで見事すぎるKO防衛を果たし親孝行をしていましたが、白龍6本セットをメッセージとともに贈った僕も親孝行度は負けてないんじゃないかと。

それにしても井上尚弥選手話のあのえげつないレバーブロー(肝臓へのボディパンチ)は絶対もらいたくないですね。

でももしもらった時のために肝臓を鍛えておきたいと思います。よし、飲も。みなさんも酔い夜を🍶


🍶YouTubeチャンネル【酒と漫才にほんしゅ】チャンネル登録よろしくお願いし升🍶
酒漫才動画、トーク動画など続々アップして升🙆‍♂️
https://youtube.com/channel/UCHALFNNeLvbb9CldV7jC2DA

いいなと思ったら応援しよう!