
神田さんのひきだし vol.3 -おすすめアイテム紹介-

iittala アニュアルバード 2021 ケスリ -Kesuri-
皆さまこんにちは。スタッフ神田です。
今日ご紹介するのは…
『iittala アニュアルバード 2021 ケスリ -Kesuri-』

2021年発表のイッタラ バード Birds by Toikka。
イッタラのバードシリーズには”アニュアルバード”なる別枠が存在します。
毎年、その年を象徴するバードということで限定で作られます。(完売次第終了)
セットでアニュアルキューブというものもございますが、それはまたいずれご紹介します。
昨年2021年のアニュアルバードはアメジストカラーが美しい「ケスリ」。
これがとても魅力的なカラーで、本当に美しいのです。
まず、このアメジストというカラーなんですが、光の当たり具合やその光によって、 色が少し青っぽく見えたり、パープルに見えたりします。
そのグラデーションがたまらなく、それはもうたまらなく美しいのです・・・

そしてボディに沢山施されたドット。気泡によりこのドットが作られるのですが、 このドットのおかげで奥行き感が増しています。
きっとお手元にあれば、どうやって作ったんだろう?とまじまじ見てしまう方が多いはず。
個人的にバードは「影を楽しむもの」だと思っています。
光がガラスを透過してできた、”色付きの影”がなんとも美しいのです。
朝、昼、夕方・・・と時間や季節によって変わる太陽の光。
そのおかげで通年を通して様々な表情を見せてくれます。
他ではアニュアルバードは完売で販売終了が多いようですが、 当店では最近入荷いたしましたのでまだ少し在庫がございます。
この機会に是非いかがでしょうか。
イッタラ&アラビアフェアもまだまだ開催中!↓↓

売り切れのバードも出てきておりますので、ご検討中の方は是非この機会にご覧くださいませ。
皆さまのご来店をお待ちしております♪
by スタッフ神田

