
神田さんのひきだし vol.1. -おすすめアイテム紹介-

iittala バードバイトイッカ カラフトライチョウ
皆さまこんにちは。スタッフ神田です。
お盆も過ぎ、照り付ける日差しの強さも少しずつ変化してきましたね。
今年の夏は6月からとても暑かったので、過ごしやすくなるのは本当にありがたいです。
今日ご紹介するのは 『iittalaバード カラフトライチョウ 夏-Summer Grouse-』
2006年発表のイッタラ バード Birds by Toikkaです。

太陽をイメージして作られたバード。
小さなハニーカラーの透明な頭にべっこう色のくちばし。
黄金色のボディと揺らいだような波の模様が印象的なバードです。

ボディ全体に施された茶色の曲線は、豊かな羽毛を表現。
光に当たると本当に美しく、うっとり見とれてしまいます・・・ 窓際やシェルフや本棚の上などインテリアにいかがでしょうか。
きっとお家でうっとりする時間が増えることと思います♪
イッタラバード祭りもまだまだ開催中!
売り切れのバードも出てきておりますので、ご検討中の方は是非この機会にご覧くださいませ。
【ライチョウ】 キジ目キジ科 ライチョウ
季節によって羽の色が変わる鳥として知られています。
ヨーロッパのアルプス、アイスランド、スコットランド、日本など生息地は散在。
日本では本州の高山地帯に生息し、特別天然記念物に指定されています。
●大きさ:全長約35cm
●色:オスは黒褐色/メスは黄褐色 濃淡の複雑な斑紋を持つ
●生態:お花畑に住み、歩き回りながら、葉・芽・花・種子など植物質のものを食べる (お花畑に住んでるんですね。かわいい)
皆さまのご来店をお待ちしております。


