見出し画像

にほんご!オンライン50 2021/02/09


アメリカ ペルー ブラジル インドネシア 日本

今回は、みんなでゲーム!

みんなそれぞれ、自分の家の中から、テーマに合うものを30秒以内に探して持ってくる!
ただし、人とかぶったらダメ!

というゲームを全員で挑戦しました😁

たとえば、
「やる気スイッチが入るもの」
「あなたが、これがあると、頑張ろう!やるぞ!という気持ちになれるもの」
*ギター
*自前の溶接機
*子供の写真
*チョコレート
*ネクタイ
*ペン
*目的が書いてあるノート
*ウィスキー

「よく眠れるもの」
「あなたが、寝るとき、それがあると、よく寝ることができるもの」
*ボルドーの赤ワイン
*Tik Tok
*Kindle(e-book)
*音楽
*日本語の会話のCD
*温かい飲み物
*フード(スキンヘッドだから寒い)

「お守り」
「あなたを守ってくれるもの」
*財布(お金)
*免許証
*子どもが作ってくれたお守り
*おじいちゃんの写真
*神社のお守り
*ヒジャブ
*サジャダ(強いて言えば)
*ない(何も信じていない)
*メガネ

などなど。
全部で9回やったので、
みんなのまわりに9個モノが散乱😁
部屋が汚くなったよー!!
と怒られました😂
ごめんなさーい😅

このゲームは、
世界ゆるスポーツ協会
ARゆるスポーツ の、
「おうち借り物競争」
をアレンジしました✨
みなさん、いい運動になりましたか?

なぜそれを選んだのか、
理由がそれぞれ個性的で、とてもおもしろかったです♪

オノマトペで、
「ゴツゴツしているもの」
は、通じないのに、
「キュンとするもの」
は、みんな知っていて、それも面白かった😂

今回は、全員(大人数)でゲームしても楽しめるのか。挑戦でした。
わかったことは、
みんなが「この場を楽しもう♪」
という気持ちでいてくれるから、
電波が悪くて中断しても、
なかなか意味が通じなくて、必死になっていても、
楽しい♪♫
みんなありがとう!!

スクリーンショットは、持ってきた9個の中から1つずつ。
(この手は?!✨)

#にほんご #オンライン#にほんごオンライン
#各務原市まちづくり活動助成金交付事業 #各務原市
#多文化共生 #やさしいにほんご#おうち借り物競争
#zoom #nihongo#online#ARゆるスポーツ

いいなと思ったら応援しよう!