見出し画像

パラリンピアンと一緒にゆるスポしよう!


岐阜県は、東京2020オリンピック・パラリンピック カナダ陸上チームの事前合宿地。
岐阜県✕カナダの交流イベントに参加しました♪

緊急事態宣言が発出され、全員がZoomで参加!

オンラインで運動を楽しめる「ARゆるスポーツ」
を、体験しました😁

にほんご!オンラインでもやってみたい✨
みんな、Snap Cameraをインストールしなければいけないのだけど、やりたいなぁ。。。
企画したらお知らせしますね😁


パラリンピアンの話をたくさん聞くことができました😊

「外出できずトレーニングもできなかった時期、どのようにすごしていましたか?」
という質問に、
みなさんそれぞれ、色々なことをされていて、
「有意義にすごした!」
と、楽しそうに話す笑顔が印象的でした。

2020年にむけて、ものすごく努力と準備をされてきたはず。それなのに、もしかしたらオリンピック パラリンピックが開催されないかもしれない。
そんな時にすごいなぁ。と思っていたら、

「わたしたち障害者は、普段から不便に対しての折り合いの付け方に慣れています。
なにか不便なことが起きた時、
自分を幸せにするにはどうしたらいいか、
それを考え、行動することに慣れているんですよ。
だから、コロナを利用することもできるんです。」

というようなことをおっしゃっていました。

何が起きても、自分を幸せにするのは自分自身。忘れないようにしようと思いました。

このイベントに参加してよかった!
次のパラリンピック、応援したい選手がたくさんできました✨


Zoomイベントの参加者側を体験することで、学ぶことがたくさんありました。
最近、いつも来てくれるみんなに、わかってくれているみんなに、甘えていたなぁと思いました🙏
初めて参加した人も居心地がいい、にほんご!オンラインを目指します💪


今回の交流イベント、中止にせずオンライン開催にふみきった岐阜県かっこいい✨


SNSのルールがやっぱりよくわからず😅
新聞記事なら怒られないかな?😅😅

#にほんご #オンライン#にほんごオンライン
#各務原市まちづくり活動助成金交付事業 #各務原市
#多文化共生 #やさしいにほんご#岐阜県#カナダ
#zoom #nihongo#online#ARゆるスポーツ#パラリンピアン#花岡伸和さんのファンになりました

いいなと思ったら応援しよう!