
にほんご!オンライン57 2021/03/30
ペルー ブラジル ベトナム インドネシア 日本
おしゃべりのテーマは、
【入学式・卒業式】
【学校に入学する時、なにをしますか?
学校を卒業する時、なにをしますか?】
*
インドネシアもブラジルもペルーも、大学を卒業する時、卒業パーティーをする🥳
*
インドネシアでは、中学校を卒業する時、一番かっこいいと思う人にラブレターを書く💌
*
インドネシアでは、大学に入学する時、先輩から一週間かけて、色々なことを教えてもらう。学部のテーマソングを覚えなければならない🎤
*
ブラジルでは、大学に入学する時、自分たちの入学パーティー費用を稼ぐ為、フェイスペイントをして街にくりだす!
信号待ちをしている車に、募金のお願いをする。
街の人達は入学シーズンの恒例行事なので、みんな快く募金をしてくれる🤗
手持ちのお金が無い人は、お菓子をくれる😂
*
ブラジルでは、大学に入学する時、先輩に頭を剃られて坊主頭になる!
嫌なら拒否してもいい。
でも、伝統行事で楽しいし、どうせすぐに髪は伸びるから、坊主頭にする人が多い😁
などなど。
学生が、自分たちで楽しむ行事が多くてステキ✨
*
*
あとは、
日本語について、
ちょくちょく
ちょこちょこ
しばしば
たびたび
ときどき
ぺらぺら
ぺちゃくちゃ
の違いについて質問が😱
似てるけど全然違う言葉もあるし、
同じような使い方だけど使い分けている言葉もあるし、
日本語って、難しくて面白い😂
スクリーンショットのポーズは、
ウィンディさんの提案!
そして、
「あいうえお」の「うー」の顔😙
#にほんご#オンライン#にほんごオンライン
#各務原市まちづくり活動助成金交付事業#各務原市
#多文化共生#やさしいにほんご
#zoom#nihongo#online
#世界の入学式#世界の卒業式
#インドネシア#ブラジル#ベトナム#ペルー