見出し画像

《case study:事例紹介》デジタルサイネージ編

自由診療への興味を「掘り起こし」

ひろたまさき歯科・矯正歯科(福岡県福岡市) 廣田 正毅 院長
福岡市南区長丘エリアの大池通り沿いにて、2017年よりご開業されている『ひろたまさき歯科・矯正歯科』様。
矯正治療やセラミック治療など自由診療に特化されており、「説明がわかりやすくて治療も丁寧」と多くの信頼を集めているクリニックです。
自由診療の興味喚起の促進に、ビスカのデジタルサイネージ『デンタビジョン』をお役立ていただいています。

1.『デンタビジョン』は、動画コンテンツ・おすすめアイテムの紹介・医院からのお知らせを
同時に流せるので、効率的な情報発信が可能。
2.特に反響が大きかった「ボトックス治療」のコンテンツ。ボトックスに関しては
クリニック内で最も効果的な資料として、問い合わせ増加に貢献。
3. Before:モニター設置前はポスターなど紙の掲示物が多く、雑然とした印象。
文字のみの情報は関心がある人にしか読まれないデメリットも。
After:モニター設置後は、掲示物も減らせてスッキリとした印象に。
動画だと情報が目に入りやすく、興味がない人にもアプローチしやすい。

―ビスカのデジタルサイネージを選ばれた理由を教えてください。

ビスカならコンテンツの変更にも柔軟に対応してもらえるので、時期や状況に合わせて最適化しやすいという理由で選びました。従来のポスターでは伝えきれない詳細な情報を、動的なコンテンツで伝えられる点が良いですね。

―どのようなシーンで使われていますか。

待合室の大型モニターで、自由診療や矯正治療に関するコンテンツを流しています。患者さまが自然に情報に触れて興味や関心を高められるので、カウンセリングへと無理なくつながり、自由診療の成約にも寄与していますよ。

―問い合わせの増加など、効果はありますか。

ボトックス治療や矯正治療は、興味はあっても質問しづらい内容なので「もっとくわしく聞きたい」という自発的な希望を引き出す効果が顕著ですね。なかでもボトックス治療は、週に3~4件の契約につながった実績があります。

―ビスカからの提案やアドバイスはいかがでしたか。

非常に明確でわかりやすく、疑問や問題は一切ありませんでした。初めての導入でもスムーズに進めることができたので、こちらとしても安心でしたね。

―親しい先生におすすめいただいていると   うかがいました。

ビスカのサイネージを導入してから、患者さまからのご質問やご相談が増え、カウンセリングにつながることが多くなりました。スタッフが一方的に説明するような負担も軽減され、より深い情報が提供できています。特にメンテナンス患者が多いクリニックにおいて、自由診療の「掘り起こし」効果があると実感したので、まわりの先生たちにもどんどんおすすめしていますよ。


デジタルサイネージ『デンタビジョン』のお問い合わせ・詳細はこちらより
フリーダイヤル:0120-12-7716



#デジタルサイネージ #ひろたまさき歯科・矯正歯科#デンタビジョン
#ビスカ #福岡市#歯科

いいなと思ったら応援しよう!