あと1週間!
おはようございます!今日は11月8日です。タイトルから告知したい事があります。
来週の15日から1ヶ月間、SNSを中心としたインディーズアニメのオンライン映画祭” #HashtagAnimationFes2022 ”が開催されます。
2022年も開催🎊
— #Hashtag Animation Fes2022 (@HashtagAnimeFes) September 20, 2022
インディーズアニメの映画祭『# Hashtag Anime Fes』📽️🎞️
HPも要項に変更し、公開しました🎉https://t.co/zMf8F2soaX
今年は「 #Hash_Anime22 」をつけて、ツイートで参加できます‼️
開催期間は、2022.11/15-12/14
今年の年末もインディーズアニメで盛り上がっていけたらと‼️ pic.twitter.com/Swv7nwqBCo
今年も去年同様に完全新作で投稿します。
2021年1月1日以降に完成したアニメーションなら参加可能です(ただし、HashtagAnimationFes2021で参加したアニメーションは不可です)。
オンライン上での映像イベントなのでよかったら参加してみてください!
今月はいくつか映像イベントに参加しています。よかったらコメントの方をお願いします。
【ECHO映像大会2022冬 自由形部門】
— 飯田二歩 (@Niho_Iida) November 3, 2022
"fake news"#ECHO映像大会2022冬 #indie_anime #aftereffects #Photoshop pic.twitter.com/I15laIjU0S
"糸通し"#作画王スパーリング#indie_anime#animation pic.twitter.com/F4RWqpSoqs
— 飯田二歩 (@Niho_Iida) November 7, 2022