![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93264323/rectangle_large_type_2_2125eb59b1fc7aff2c79d54fa299e66a.png?width=1200)
いよいよ応募締切当日
12月14日。先月の15日から1ヶ月間にわたり開催されているSNSを中心としたインディーズアニメーションのオンライン上映会” #HashtagAnimationFes2022 ”が今日で応募期間が最終日となります。
2022年も開催🎊
— #Hashtag Animation Fes2022 (@HashtagAnimeFes) September 20, 2022
インディーズアニメの映画祭『# Hashtag Anime Fes』📽️🎞️
HPも要項に変更し、公開しました🎉https://t.co/zMf8F2soaX
今年は「 #Hash_Anime22 」をつけて、ツイートで参加できます‼️
開催期間は、2022.11/15-12/14
今年の年末もインディーズアニメで盛り上がっていけたらと‼️ pic.twitter.com/Swv7nwqBCo
応募要項から参加できる条件として
2022年1月1日以降に完成したアニメーションであること
(ただし、去年参加したアニメーション作品は対象外)再生時間が15秒以上15分以内であるアニメーションであること
Twitterでハッシュタグ #Hash_Anime22 をつけて投稿すること
大まかに3つの条件を守っていれば、参加できます。詳しく知りたい方は公式サイトを見て確認して下さい。
まだ応募されていない方は、本日までなので忘れずに参加をお願いします。完成新作での応募の方はレンダリングやエンコードに時間がかかる恐れがあるので、余裕をもっての参加をオススメします。
現在、参加されたアニメーション作品はこちらからリンクされています。
開始数日ですが、見応えのある数々の作品を応募いただきましてありがとうございます!
— #Hashtag Animation Fes2022 (@HashtagAnimeFes) November 18, 2022
応募作品こちらにリスト化しておりまして、随時更新して行きます。https://t.co/gGBmjcENVV
投稿したのに掲載されてない場合はDMいただけますと助かります。(リストに反映するまでには少し時間がかかります)
ただし、参加したのに掲載されていないことがあるので、一度確認してくれることをオススメします。もし、掲載されていなかったら、運営に連絡して下さい。せっかく、参加したのに漏れてしまっては勿体ないです。
応募締切がいよいよ迫ってきますが、どんな作品が参加されるか楽しみです!最後まで盛り上げましょう!
応募終了後、12月22日にてYouTubeで3回目の配信が行う予定です。参加されたアニメーションをゲストが数作品ピックアップして視聴者と一緒に見て楽しむ内容です。こちらも楽しみにしています!
以上で直前宣伝をしました。最後まで見て下さりありがとうございます!