![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127798173/rectangle_large_type_2_58dfa6e2c4752af410b1cf93e8378fd3.png?width=1200)
【あんスタMusic】ユニット新曲 星5完凸
こんにちは。「学院祭★ドタバタの駆け出しヒーロー」時の関係性に戻して欲しい流星隊Pです。
!!4年目にして全員センター曲を回すこととなり、流星隊最後のセンターは奏汰となりました。
「鉄虎イベントはRB紹介MV」「ユニット紹介から『ヒーロー』の剥奪」「全員がリーダー(実質鉄虎リーダー)」等雑すぎる扱いに箱推し降りようと思ったのですが、公開されたMVと衣装とカードスチルがあまりにもあまりにも良かったのでMBともに完凸目指します。
今回もほぼリアルタイム更新です。
並走したBasic完凸記事は下記からどうぞ
スタート前
100連で★5が1枚、★4が5枚、★3が10枚とまあまあスタンダード。
むしろ今までの箱イベの運が良すぎました。
ファン活兼ねるので★5と★4をサポートにセット、70%で走ります。
70%しかないのにスコア重視せずファン活優先で走るのもどうかと思いますが、2200万ptまで走るのにファン数アップ2倍は捨てられません(理論値5万人近く回収出来ます)。
やる気のあるうちはファン活と楽曲プレイ回数S+を狙っていきます。
1/15(月)
平日はフル出勤しているので通勤中と帰宅後に叩きます。
リボン300個が溜まったら速攻お仕事衣装と交換し、サッサとイベントお仕事に切り替えます。
営業部ランクLv.14のためBP0/AP12で回します。
全回復に6時間かかるので漏れも少なく、ptも1.5倍稼げるのでお得です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705378825982-VzZQsDid0g.png?width=1200)
また少しでもGREAT率をあげたいのでアイドルステータスを弄ります。今回はPassion(オレンジ)・Smart(水色)・Charisma(緑)が対象になるので成長ロックを解除し、ステータスを調整します。正直これがどの程度影響するのか分かっていませんが、どうせ周回するならと気休め程度に行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1705378643808-AB4DGfLar1.png?width=1200)
1/16(火)
今日の目標は奏汰1枚取り(350万pt)です。
新曲周回は1000PASS消化が可能になってから始めるので、ひたすらにPASSを集めます。
ツアーイベと違ってフルパフェを取ることに神経を使わなくて良いのが新曲イベのいいところの一つですね。
鶴巽がコンボサポートではなかったのでほぼフルコンしか取らない(もしくはフルコンを取れる難易度)で周回していますがptにさほど影響はないので問題ないです。
とにかく周回してPASSを貯めることが大事です。
とりあえず今日の目標の1枚取り完了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705458019939-htPpJsG8jS.png?width=1200)
1/17(水)
無事ファン活完了しました!
これで私も「レギュラー 流星隊 企画P」です。
しばらくは引き続き流星隊ファン活編成で続けますが、いよいよ間に合わないとなったら流星隊優先編成諦めて火力優先のファン活編成で進めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705458404505-8jbF1adH0g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705459535557-2qwdGrunSn.png?width=1200)
1/18(木)
手持ちカードの関係上忍はファン活編成から外し、火力を微増しました。
それでも完凸目標の総合値ではないのですがファン活のために諦めています。
また黄色タイプピースが枯れているので「Genuine Revelation」を周回します。ムービー中の目が合うことの無い英智とつむぎが好きです。
とにかく周回することが大事なので時短曲ではなく、好きな曲を選定しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705542153039-uUZCtU7cqB.png?width=1200)
スタンスの違いだと思いますが私は「時短曲より好きな曲で周回」しています。
例えば○○位以内といった目標獲得ptが変動する場合を除き、○○万ptといった固定pt獲得を狙う場合は必ずしも時短曲でなくても問題ないと思っています。
数百回同じ曲をプレイし続けることが苦でないなら時短曲の方が良いですが、プレイが飽きて進捗が滞るくらいなら好きな曲を叩くのが一番だと思います。
またスコアについてもあんスタの場合特効倍率が重視されているので、スコアが200万低くても36回分で挽回できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705545035473-NnpM4LgRbK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705545518326-b1I0Corszn.png?width=1200)
この比較をどう解釈するかは人によると思いますが、私は「どうせダイヤ砕くしファン活出来るなら多少プレイ回数多くてもいいや」のスタンスで今日もせっせと叩きます。
1/19(金)
ストーリーが全開放されたので恐る恐る一気読みしました。
走るモチベに関わると鉄虎イベのときに学んだはずなのにTLで若干ネタバレを被弾したため諦めて読みました。
最低限のハードル(隊内でギスギスしていない)さえ越えていれば良いと考えていたので、色々言いたいことはあるにせよ隊全員が一つの目標に向かって行動していたことは評価できたので安心して走り続けます。本当にユニバースイベとはなんだったのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1706062101960-WXKUvRuUoJ.jpg?width=1200)
1/20(土)
終日出かけていたため移動時間を使って周回します。
18日に偉そうに講釈垂れておきながら全然叩いていません。
「さすがに今のスタンスじゃまずいか……」
という気持ちになりファン活は千秋と鉄虎のみにし、他☆5のファン活へ切り替えます。
みんな大好き「Blooming World」「HELLO, NEW YEAR!」で斑のファン活しつつ周回
↓
少人数ユニットでオリメンボーナスが強い「Eternal Weaving」で宗のファン活しつつ周回
↓
同じ理由で「LEMON SQUASH CHEERS!」で2winkのファン活しつつ周回
同じ曲を叩けない飽き性っぷりが分かります。
ただ「とにかく周回し続けることが大事」なので一々ユニット編成を弄る手間も惜しみません。
1/21(日)
さすがにまずい進捗状況なのでガンダムSEED総集編をBGMに走りました。
月末の映画に間に合わせるために見始めます。
ステラの情緒不安定っぷりを浴びていたらいつの間にか寝落ち。
夕飯を軽く済ませた後ひたすら叩きます。
本当はPASS消費は最終日に一気にやろうと思っていたのですが、このままPASSを貯め続けるのはモチベに関わると思いPASS消化をして3枚目をゲット。
![](https://assets.st-note.com/img/1706062156307-dhJTnm4CSA.jpg?width=1200)
1/22(月)
ふと過る「メモリアルコイン交換」。
でも計算上では通常楽曲を120回ほど叩けばいい。
時間にして約6時間。
残りあと2日間。
頑張るか……
ということで地道に回数を重ねます。
完凸済み☆5キャラのファン活をしつつ通常ライブスコアも底上げし、気晴らしにPASS消化もし、なんとか4枚目。
![](https://assets.st-note.com/img/1706062441183-jxIYLPHfx4.jpg?width=1200)
1/23(火)
元々午前休を取っていたので持ち帰った仕事をこなしつつ夕方頃から爆走始めます。
「LEMON SQUASH CHEERS!」も「RISKY VENUS」も「ハム太郎とっとこうた」もプレイ回数S+になりました。
それでもノーツを叩く手は止めません。
ファンタビをBGMに叩き続けます。
そしてついに……
![](https://assets.st-note.com/img/1706063156094-cdYKHxThnQ.jpg?width=1200)
そして若干オーバーランしスコアタチャレンジ。
虹トロ圏内に入ったのでにっこり。
奏汰がBrDaであればオリメン編成できたのですが、残念ながらGlDaだったので属性完全一致のオリメン編成はまだ先かな……
(最適編成がユニット内だけで完結してしまうと他イベントやスカウトを引かなくなるユーザー心理の裏を突くのかと考察)
![](https://assets.st-note.com/img/1706063335041-dqBmoQjiyv.jpg?width=1200)
記念撮影会
流星隊全員のセンターイベントが回ったのでSCR衣装撮影会。
奏汰のイベントSCRMV衣装実装がこんなにも遅くなるとは思いませんでした。
(奏汰⇒司の最後から2番目)
2周目は早く来るといいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1706063883399-NNq5UAlToq.jpg?width=1200)
まとめ
プレイ時間:約34時間(アプリ起動時間)
消費ダイヤ:スカウト⇒3500個、プレイ⇒約6100個
獲得リボン:15859個
ランク:273⇒276
![](https://assets.st-note.com/img/1706173983787-SQdkZUhl16.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706174381184-zXSVcurmTv.png?width=1200)
計画的に走ることが大事、特効スカウトは本当に大事。
当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!!」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K