![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70556578/rectangle_large_type_2_42cac56cf44d7ac11b8c95ffd0a8fa2d.jpg?width=1200)
人生初登山が最高すぎて登山の魅力にハマる
どーも、とおるです。
今日は壱岐に来て初めて?の1日雨で休日ながらほとんど外に出られませんでした笑
なのでゆっくり、久しぶりに過ごしました。
さてさて、今回は初登山の話です
幼い頃地元の数百メートルの山なら登ったことはあるけど1000m以上の山を登るのは初めてでした
その場所は北海道の羅臼岳
標高1661m
参考登山タイム 9時間35分
登山初心者すぎて服装が意味がわからない笑笑
すれ違い登山者に何回も『大丈夫か?』と言われました笑
羅臼岳は山道、岩道など色々ある為友人曰く飽きなくてとても楽しいそうです。
逆に富士山はつまらないだとか
僕は友人5人と行ったのですが天気も良く、ルートがめちゃくちゃ楽しかった為往復6時間で行きました
こんなに綺麗な景色は当時初めてですごく感動しました。初めてですごく贅沢ができたので登山の魅力にハマってしまいました
目指すは100名山制覇
少しづつ登っていきたい