見出し画像

時事から読み取るR061017 情報は有料であるべき。

情報は有料であるべき。

健全な情報や有益な発想やわかりやすい解説にはコストやエネルギーがかかる。
それは当然のことであるが、だからこそ価値ある情報が盗まれる。
盗まれることを恐れるから隠す。

当たり前に無料で手に入るうちは広告モデルがついてくる。情報が偏り誰かにおもねるようになる。
そんな情報はエンタメならわかるが、ニュースメディアとしてはフィルターがかった情報として信頼できない。

サブスクでもよいけど、むしろニュース情報単体で0.5円から50円ぐらいで価格設定して売れるようにしたらよいと思う。そしてその情報は価格変動もできるようにする。そして、地域格差を考慮に入れるべきとも思う。

この記事を有料で5円に設定しようと思ったが、残念ながらNoteでは最低設定価格が100円からだった。

着想・情報収集整理・ファクトチェック・表現に評価を与えやすくしてもよいと思う。ないがしろにしすぎ。

これは、論文等の引用の価値にも言える。引用した場合は、引用設定に対しても1円加算して、引用元を読んだ時も費用が掛かるようにする。

ゴミ情報や類似情報が乱立しないようにアカウントを実在の1個人に対して1つと紐づけておくとよい。

記者も記者のチームもこの新しいニュースメディアの形の枠組みを考えてみたらどうか。
学者も引用の価値を認められ経済的にも評価されることで活動の枠が広がる。
特許に引用された場合も、商品の価格に上乗せすることができれば、良いと思う。

デジタル通貨の感覚で情報を消費する時代が来ると思う。
通貨と情報に対し、ユニーク(UNIQUE)な個人を紐づけるようになれば、実際に世の中に影響を与えた実績により、価格や通貨に実質価値を表現する能力が備わると思う。
人が生まれたときに国を問わず一律に同額発行する仕組みにすればよい。
ただし、信用取引とレバレッジと金利は情報資産にかけてはならない。通貨の本質を貶めたのはこの仕組みだからである。

そうなれば株式相場のようにチャートグラフで情報の価値を知ることができる時代が来るかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!

和魂LOVE
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!