![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167029857/rectangle_large_type_2_776f281f2ef61f117809bf064a2c3f75.png?width=1200)
⛥独立した精神を持ち、揺らがない者にこそ変化は起きる。
特別な存在の魂であったり、高次元的な任務を受けた人間には。
『守護存在』がつきます。
その守護存在の特性により、特に初回やり取りの際には頭痛等の身体的ダメージを受けることがあります。
そんな時は。
「関与が強いよ!
もう少し優しくして!」
と声を掛けましょう。
痛み、無くなるかもよ。
独立した精神を持ち、
揺らがない者にこそ
変化は起きる。
神様達に試される時ってあるんだよね。
「この者に能力を与え、守護しても良いものかどうか。」と。
志、精神力、人間力、人柄等を見定められるのよ。
ニギハヤヒ
「神々でさえ、
過去に失敗を繰り返している。
彼等自身も本気なのだ。」
![](https://assets.st-note.com/img/1735035019-2VxWRT0D6UKpryAu4qkNCgIF.png?width=1200)
まさかのテストだったんですね😂
今日、妹と話ししてて、
①自分軸がある
②光や闇に固執しない
③能力を求めない
この3つが大事じゃない?と言っていました😊
逆にこの3つがあると高次作業が出来ない。
そこが分かれ道だったんですねー・・・
そうだねー。
答えに近いかもねー。
(*´∀`*)
そういう人が沢山出てきて
高次元の作業ができる人が
どんどん増えたら良いね👼✨
そしたら、
日本各地に広がってても
ネットワークのように連携とれたり
できるようになるものね。
それなのよ。
候補者が増えてきてる。
先日の不意打ちに揺らがなかった方々にも変化が起きるケースが確認されてます。
「上の人達はよく見てるなぁ。」と感じました。
マッサンにまで変化が現れたよ。
👼凄いよね✨アッキーのblog
の色んな密度の
高次元の方々の連携の姿って
まさに地上で行ってゆく姿だと
思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1735035317-a7rAcyWu2ltIK183dRsjpvFH.png?width=1200)
能力のある人がえらくてすごいのでしょうか?
普通の人はだめですか?
「高次元存在と話せる能力を持つ人は偉いのか?」
答えます。
全く偉くない。
能力を自慢したり、アイデンティティにする人もいるけどさ。
あれは間違ってると思うよ。
とんだ勘違いちゃんだわ。
魂は同列平等よ。
【超能力者自身の注意点】
チャネラー等の能力者。
普段は人に頼られることも多いけどさ。
決して人より偉い訳では無いじゃん。
それなのに勘違いして、偉そうにする時ってあるじゃん。
あれ、変だよな。
俺も気を付けるわ。
人の魂って平等だろ。
其々の役目を持って、この世に来ているのだからよ。
『勘違いして偉そうにする人』は、まだ癒されてない部分があるのだと思って
温かく見守ってください😇✨
本当に自分自身に啓かれた者は『自分がいかに凄い存在であるか』を
外に向かって声を大にして証明したり、外から承認を得る必要が無くなりますね✨
『みんな凄い。等しく凄い。』役割万歳🎊
承認欲求ね、
一般的にはあるよね。
(*´∀`*)
見えない世界のことってな。
能力者はある程度の得意分野、カテゴリーがあってな。
なかなか他者を認めるのってさ、勇気と知識が必要なんだよ。
相手の世界を理解できないのを前提に、お互い話せば良いのになと。
そう思うよ。
(*´∀`*)
そう。
その人が能力者の場合はね。
「受け入れる勇気」の他にさ、
「自分が否定されることへの勇気」も必要なのよ。
他人に否定されたり、
こき落とされたり、
自分がボスじゃなくなることが怖かったり。
そういうの、あるのよ。
許容する心があればよ。
大したことないんだけどな。
「世の中、いろんな人がいるよね。
いろんな考え方があるよな。
それはそれで認めようぜ。
それ上でさ、
自分が他人様にどう思われようと、それはそれよな。
あんまり気にすることではないかな。
よし、楽しくやろーっと。」
とか思うとさ。
許容になるんじゃないかな。
どうかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1735035510-OKdAq0zDN4W1mlPFvE9ekjnu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735035522-807pmhb5QvcHWxf3BeynLTZo.png?width=1200)