見出し画像

従業員日誌 #08


従業員日誌、八回目の担当はタカシです。

前回の従業員日記から一ヶ月半ほど間が空いてしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕は年末年始、臨時休業という名の冬季休暇を急遽いただき、今年の新メニューを考えて試作したり、ソシャゲというものに少し触れてみたりと充実した休暇を過ごしていました。





一ヶ月の大まかなスケジュール


いつもなら振り返りからしていくんですが、お休みが多かったので今回は割愛しますね。

また、今年からスケジュールは店内企画のみお知らせしていく予定です。

🗓️ 店内企画

1/16(木) 煩悩108耐久
1/18(土) 感想会📚️そして誰もいなくなった
1/20以降  ボイス台本選手権
2月   周年記念イベント企画(一週間)


2月の企画はまだ大まかにしか決まっていないそうなので、店長のXをご確認いただければと思います。




タカシのイチオシメニュー


📖 大人大喜びハンバーグ
📖 祝福クリームソーダ(全4種、2/1から)

田中くん特製ソースと、一度は誰もが憧れるであろうラクレットチーズをこれでもかとかけた、食べ応えのある大きなハンバーグ。

焼きたてのパンがついてくるので、残ったチーズをつけてお召し上がりください。

祝福クリームソーダは、去年の周年記念に考案・提供されたクリームソーダを少し改良したもので、今年はソフトドリンクとしてご提供予定です。

キラキラしていて綺麗なので、良ければ期間中に全種類制覇してみてくださいね!




エンタメコーナー 「タカシの趣味部屋」


今年は何か新しい趣味を持ちたくて、何が良いか考えてみたときに真っ先に浮かんだのは、ゲーム。

中でも、スマートフォンで手軽に遊べる〝ソシャゲ〟なら始めやすいんじゃないかと早速調べてみたら、気になるものがいくつかありました。

今回は特にやってみたいゲームを二つ紹介していきます!

『ゼンレスゾーンゼロ』

アクションRPGで、どうやら原神と同じ会社のゲームみたいですね。

キャラクターを調べてみると、エレンさんに見覚えが……と思ったら、一時期店長が聴いていた曲のMVにいた、メイド服の女性だ!

見たことあるキャラクターがいるゲームって気になっちゃいますよね。


『誰ソ彼ホテル Re:newal』

推理パズル、脱出、新感覚ミステリーゲームらしく、リニューアル前のものを昔どこかで見掛けた記憶があって、気になっています。

どうやら今年1/8からアニメが放送されているみたいで、折角ならアニメを観る前にプレイしてみたいですね。

でもミステリー要素があるので、無事クリア出来るかちょっと心配です。




つぶやき


ルーチェに来る前は勉強ばかりでゲームに触れる機会がほとんどなかったんですが、店長に勧められてゲーム実況動画をいくつか観たときに、自分でもプレイしてみたいなと思って。

いきなりゲーム機やPCで出来るゲームをプレイするのはハードルが高く感じてしまって、ならばとソシャゲに手を伸ばしたんですが、想像以上に作品がたくさんあって選ぶのが大変でした。

でも、これは本や漫画にも言えることですが、選ぶ楽しみがあるのは良いことですね。

これから気になるものをゆっくり選んで、ちょっとずつ遊んでいこうと思います。

あ、良ければ皆さんのお勧めも教えてくださると嬉しいです!



いいなと思ったら応援しよう!