見出し画像

1.5周年振り返り





1.5周年記念のお写真


©️豚足めんま太郎様


今年の夏は深海支店で、男性体の朔夜くん、従業員ぬいと一緒に撮影していただきました。

毎回「夏は明るく、冬はシリアスに」を意識して撮っていただくようにしているのですが、今回はポップなタイプの明るさに仕上がりましたね。

お母様ことめんま様にこのお写真や今までのお写真のこだわり、撮影時間等を聞いた特別インタビューをしているので、そちらは次回の記事をお楽しみに。




ビンゴ&パネル開け


🗓️8/1(木) - 8/14(水)

去年もビンゴゲームはやりましたが、今年はビンゴと同じ九項目でパネル開けも同時開催しました。

項目は下記の通りです。

  1. たこ焼き変わり種選手権

  2. 夏らしい写真を一枚撮影

  3. 営業中、またはラジオ配信中に店長の氷ASMRを一度聴く

  4. 営業中、またはラジオ配信中、ルチェルチェジャンケンに一回勝利

  5. ありもしないルーチェでの思い出を夏休みの日記風に書く

  6. かき氷を食べる

  7. サメ映画・ホラー映画を鑑賞(綴人Mission)

  8. ガチ恋DM選手権 累計五通(綴人Mission)

  9. 面白配ポス 累計五通(綴人Mission)

店長の予想ではたこ焼きか映画の項目で苦戦すると思っていたんですが、意外と面白配ポスだけ最終日まで残って驚きました。




百物語


🗓️ 8/2(金)

「人怖部門」「怪奇部門」「面白部門」「トキメキ部門」の四部門に分け、お客様から事前に体験談や創作話を募集していました。

当日、十五通のお話が届き、順番に読み上げている途中「物音がしたから確認してみたら食洗機の棚が落ちていた」「少し肌寒さを感じる」等、お客様達の身に不可思議な事が起きるプチハプニングがありましたが、無事最後まで紹介する事が出来ました。

どれも面白く、特に「大握手の災い」は皆様にご紹介したい所なんですが、投稿者様の身バレや安全性を考慮してご紹介するのは止めておきましょう。




お客様アンケート


🗓️ 8/8(木)

これまでルーチェでは様々な企画を開催したり、何気無い会話で店内が笑いの渦に包まれたり、色々な事がありました。

その中で特に印象に残っている事やお客様方のご要望を聞いてみたくなったので、事前にアンケートを取り、8日に皆で回答を見ていきました。

店長に着てほしいものは誰も被っていないのが〝ガチ〟なのと、「突然の店長の囁きASMR開始で1人ずつ死んでったこと。全滅した」に笑ってしまった店長です。




十三月の蒼とクチナシEXTRA -Last Encore-


🗓️ 8/10(木)

ロゴ作成∶ムキムキかたつむり様


初心者やTRPGをよく知らないお客様でも気軽に参加していただけるように、今年二月、1周年の企画として店長がシナリオを書いた「十三月の蒼とクチナシ」

後日、謎多き従業員タカシくんの正体が明かされる追加シナリオ「EXTRA版」が実装され、プレイ出来るのは1.5周年である今回が最後でした。

二月の開催を逃していたお客様にもプレイしていただく事ができ、またシナリオの内容も好評で嬉しかったです。

こちらのシナリオではもう遊べませんが、そのうち小説かノベルゲーム化出来ればいいなと考えております。




前夜祭 / 従業員オーディション


🗓️ 8/14(水)

新規従業員オーディション、というよりは当店にいる従業員達のモノマネオーディションに近い企画。

参加人数は少なかったですが、事前に届いたボイス音声はどれも素敵でした。

次があれば、深海支店の従業員オーディションもしてみたいですねぇ。




記念日企画 / 凸待ち


🗓️ 8/15(木)

今年はゆるく「普段やらない事、まだやった事がない企画に挑戦する」年。

凸待ちはそのうちの一つでした。

告知なく急にやっても人が集まる気はしなかったので、事前に募集、またはこちらからお声掛けさせていただき、当日は総勢10名の方がお祝い凸をしに来てくださいました。

中には出逢ってまだ数ヶ月の方もいましたが、こういう機会にお話が出来て嬉しかったです。

コラボは余り積極的ではありませんが、節目のタイミングにでもまた凸待ちをするのは楽しくて良いかもしれませんね。




低田さん一周年記念「スイーツパニック」編


🗓️ 8/17(木)

ルーチェ入りしてから1年になる低田さん。

昨年十一月、有名なファストフード店で購入したハンバーガーを気に入った彼ですが、スイーツ系はまだ好物が見つからない様子でした。

そこで、お祝いにお客様も参加出来るスイーツバイキングを開催しました。

彼の健康を気遣い、時々サラダを差し出すお客様の姿が印象的でしたねぇ。

色々食べてみて低田さんが一番気に入ったのはプリンだそうです。


後夜祭 / カラオケ大会


🗓️ 8/18(金)

二週間ほど続いたお祭りも、これでおしまい。

後夜祭はセトリにある楽曲以外にも沢山歌って盛り上がりました。

「歌詞が店長のある部分とリンクする」「店長が言いたいことを代弁してくれている歌」を中心に今回は選曲しています。

そこを踏まえてアーカイブを聴いていただけると、考察が捗って良いかもしれませんね。




8/20(火) - 9/2(月)のスケジュール


🗓️ 8/20(火) - 8/26(月)
「Enjoy IRIAM 毎日TALK」

🗓️ 8/27(火) - 9/2(月)
「限定背景を手に入れよう! ひとり旅キャンプ」

イベントには参加していますが、この二週はゆるりと営業する予定なので、店長が考案・開催予定の企画は特にありません。

また、隔週火曜日に更新していく記事は9/3から上げていく予定ですのでお楽しみに。




従業員達との振り返り


最後に、従業員達と1.5周年を簡単に振り返って終わりましょう。


改めて、1.5周年を祝ってくださったお客様方はありがとうございました。

今後とも夜のカフェ ルーチェを宜しくお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!