従業員日誌 #01
皆様、こんにちは。田中です( ᎔˘꒳˘᎔)
7月まで月末発行「ルーチェニュースペーパー」の執筆を担当していましたが、今月からは他の従業員も併せ順番に日誌を書いていきますね!
8/27(火) - 9/2(月) 振り返り
さて、まずは前週の振り返りから!
台風による気圧変化で店長のうみょーん率が高く、臨時休業日が多かった印象です 🛏️ 𓈒 𓂂𓏸
お客様の中にも体調を崩された方がいらっしゃると思いますが、耳のマッサージや温めのお湯にゆっくり浸かると緩和されるようなので、良ければ試してみてくださいね( ・ㅂ・)و
二週間のスケジュール
🗓️ 9/3(火) - 9/9(月)
参加イベント
「プチギフフェスタ 2ショットポーズ」
🗓️ 9/10(火) - 9/17(月)
参加イベント
「プチギフフェスタ 関西弁セット」
店内企画
9/14(土)「感想会 -スタンド・バイ・ミー-」
今月、店長は創作活動の方に集中したいという理由で営業時間が短めだったり、臨時休業をちょこちょこはさむので、感想会以外は今のところ企画を考えていないみたいですね(( ˘꒳˘))゛
田中のイチオシメニュー
📖 三日月グラタン
📖 シナモンアップルティー
外界では月見系の商品が出る頃ですね。
という事で、ルーチェでも月見メニューが新登場!
店長は丸い月にしたかったみたいですが、今回はあえて店長のシンボルマークの一つである三日月にしました🌒
その方が、コラボカフェメニューみたいでお客様は嬉しいのでは、という粋な計らいです!
また、今月から徐々にホットドリンク、特に紅茶メニューを増やしていく予定なのでそちらもお楽しみに☕.*
エンタメコーナー 「秋の香水」
実は店長の影響もあり香りものが好きなんですが、このコーナーでは私が個人的に気に入ったもの、オススメしたいものをご紹介していきます!
今回はこちら!
〖KUSCHEL J Edel Duftblüte〗
クシェルヨットというブランドから出ている、オードトワレ エデルドゥフトブリューテ。
オードトワレとは「普段使いが出来て、香水初心者にも扱いやすいタイプの香水」、エデルドゥフトブリューテはドイツ語で、直訳すると「高貴な金木犀の香り」といったところでしょうか⟡.·
秋の訪れを告げる金木犀の香りはこの時期になると人気で、香水に限らず、様々なブランドから入浴剤やボディミスト、ハンドクリームなどが出ていますが、特に金木犀の香水は自然に近い香りが少なく感じます。
しかしこちらの香水は、店長が去年ようやく見つけた〝理想に限りなく近い金木犀の香水〟なんです!
ふわりと温かみのある甘い香りはこれからの時期にピッタリ。
容量30mL、価格も1980円とお手頃ですね︎ ᡣ𐭩´-
つぶやき
先日、店長と「気温はまだ夏ですけど、9月になると感覚的には秋に切り替わりますよね〜」というような話をしました。
窓から射し込む光の色が、ほんの少し黄色みを増していたり。
夜になると、秋の虫が鳴き始めたり。
冷蔵庫を開けると、秋の果物や食材、コンビニスイーツが並んでいたりして。
店長も私も、そういった、日常のちょっとした変化に人間よりも敏感なのかもしれませんね( ᎔˘꒳˘᎔)
皆様は何で秋を感じますか?
良ければコメントなどで教えてくださいね!