第6回創奏音楽祭に出演しました
オンラインDJしかできない引き籠りDJです。
この冬も第6回創奏音楽祭にエントリーさせていただきましたので記録を残しておきます。めちゃくちゃ楽しかった。
第六回 #創奏音楽祭 のタイムテーブル&フライヤー公開!
— Sleepless_ (@no_non_rem) November 13, 2021
今回は56組のDJ&8人のVJが参加
開催日は11月26-27日
また今回は死春期さんとウミさんにフライヤーを制作して頂きました!!!
会場はDiscord内「Sleepless_」、入口はリンクorQRコードより!https://t.co/BFfJlGj0gG
<本郷> pic.twitter.com/IX3rd0eIC7
1. 初めに
土曜の21:30とかいうどちゃクソゴールデンタイムに組んで下さりほんと恐縮です。みもみさんに期待してるとか言われてビビり散らかしてました。
2.今日飲んだ酒
出演前に養命酒
KAVARAN 安定のウイスキー
YASO アブサンprototyoe02
黒ラベル
3.セットリスト
セトリの流れは「推し→軽いFuture Funk→軽い暴力→メンヘラ→推し」って感じでジャンルごとに固めて好きなものをアピールできたんじゃないかなと。厳密に言うと22曲。狂ってる。
ポリゴンウェイブ-Perfume
11/20(土)金沢歌劇座にてPerfume「Reframe Tour 2021」観覧してきました。
8th Tour P Cubed in dome大阪公演以来の約1年半ぶりのライブで久々に彼女達の姿をみることができました。
約90分間の公演時間、MC一切なしでMIKIKOとライゾマティクスの演出・テクノロジーを集結させ、Perfumeが今までに蓄積してきたデータを最先端の演出と技術で再構築して表現してくれた。
客は着席、声援なしで拍手のみの応援、MCは最後だけという非常に今の時代に合ったライブのスタイルで、まるで映画を観るような感覚で目の前で繰り広げられる彼女らのパフォーマンスを食い入るように観ることができた。
最終の広島公演の模様が全国各地の映画館でライブビューイングされるのでもし興味がある方は是非見に行ってほしい。12/7からチケット一般発売になる。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2131914
CafePoe-柚子花
M3の戦利品です。手焼きCDめたくちゃ愛着持てる。1枚1枚タイトルも手書きだし飾るじゃん。なんかFanbox入ってたら特典もあったみたいでちょっと後悔してる。
優柔不断(feat.隣町本舗&式部めぐり)-nyankobrq
本舗さんごめん...!って思いながらしきめぐパートだけ使わせて貰った。
アンニュイなボーカルでしっとりと聴ける良曲。M3のしきめぐ情報戦難しすぎて会場のオタクに教えてもらいながら買い物してたな。
∞ループ-Perfume
EPの曲全部いいからな、最近ystk神capsuleのリマスター版どんどん出してくれてるの感謝しかない。
次に開催される「Perfume LIVE 2022 [polygon wave]」ではEPからも披露される曲が来ないものかと期待している。というかそろそろアルバムが発売されてもいいくらいの周期なので年末あたりにはドームツアー、下手したら海外ツアーの可能性もあり得るので今から待ち遠しい。まずは横浜公演のチケット確保しないとな。
デモトラック-ハレトキドキ
☀️⏰💓
— ハレトキドキ (@haretoki_) October 30, 2021
1984(demo CD-R)
#M3秋 pic.twitter.com/zHpRgfOziS
デモなんだけどハレトキの音好きすぎるし持ってるやつ少ないやろ!の気持ちで流しました。完成版待ち遠しいね
ハレトキの80s~90sの要素を含んでいるのに現代的なサウンドほんと好き。古いけど新しいって感覚。2022/03/04、オールナイトイベントが決まったみたいなので予定を調整しないといけなくなってる。
MOONリット マイクUP-空色せいら
電脳東京都バーチャルシンオギクボ在住低予算ローポリバーチャルレイヴァー空色せいら、曲センスまじで良いのでVaporwave、future funk好きな人なら聴いてみてほしい
セーラ☆ムン太郎(KERENMI Rimix)-マハラージャン
これほんとズルい。マハラージャンのビジュもズルいし声めちゃくちゃ良いしFIRST TAKE版にはさらっとハラオカモトいて凄すぎる。
ふざけたネタ曲かと思ったら普通に良い曲なんだよな
ドカンバキャンボコン-ぼっちぼろまる
音楽Vtuber11組による武器をテーマにしたコンピアルバム「#ADVENTUNE」より戦車イメージの楽曲。
ただ聴いてるとあまり殺傷力のない戦車だなと。いい意味でぼろまるさんらしいキャッチーな武器になっている。
ハッキング・クイーン-PELICAN FANCLUB
大学生の頃にアホほどハマったバンド。初期はもっと死生観とか歌ってくれてSyrup16gとかあのへんと重ねて浸ってたんだけどフルアルバム出した頃から曲のテーマ変わってきたなって。やっぱメジャー行くと音楽性変わる問題は終わらんもんで。まぁ音好きだから今も聴いてるんですけど。
火然ぇるミ毎-女王蜂
2011年のアルバム「孔雀」内に収録された「燃える海」のリアレンジ版。ユーロビート感強めで絶対ジュリセン似合う。
けどこの曲楽し気に歌い上げるような曲じゃないんだよな
INTERNET OVERDOSE-NEEDY GIRL OVERDOSE,KOTOKO&Aiobahn
Aiobahn×KOTOKOの最強曲。00sの電波曲の雰囲気を残しつつEDM、ユーロビート、Vaporwaveを取り入れて非の打ちどころがマジでない。Aiobahn全肯定オタクになってる。作詞にゃるらさんってのも安心して任せられるオタクでKOTOKOさんの魅力を最大限に引き出せてる。
絶対小悪魔コーデ-ano
初見で好きになってよく見たら作詞作曲すりぃさん、そら好きになるわなって感じ。
脱力系のあのちゃんの本気歌唱まじで良い。サビの歌い方、活舌やら凄く良い。
おとなにならないおんなのこうさぎ feat.大森靖子-響木アオ
一発で大森靖子が書いたってわかる曲。本人の評判はともかく俺は大森靖子の書く曲が好きだ。
登録者いらん愛くれ-P丸様。
これも大森靖子ちゃん提供曲。P丸様の低音高音どちらの魅力も惹き出せてて凄い曲。
タイトルからしてヤバいんよな。同情するなら金をくれの対義語じゃん。闇になりそうだし突っ込まんけど。
エキゾチックテレパシー-夜光性アミューズ
TikTok、Youtubeを意識した作詞曲。配信者って人の目に留まらなければ視聴者って増えないわけで、だから本人も既存の視聴者を大事にしているんだけど。見つけてくれてありがとうの気持ちと出会ってくれてありがとうの気持ちは常に持ってたいな。
Digital Life Hacker-をとは
をとは繋ぎ〜合いの手入れるのめちゃくちゃ楽しい。
尺の都合でラスサビまで流せなかったけど、
名前も顔さえ知らない
君に救われたの
ここの歌詞良過ぎる
クロノメトリ(feat.式部めぐり)-Maggg-Nolia
ダンスミュージックにも親和性良すぎる。ここ数日の出ようぜVtuberFesでShort動画どんどん挙げてくれてて色んな印象のしきめぐを得られててめちゃくちゃありがたい。
PRISM/諸星ツキナ(幽夏レイcover)-幽夏レイ
今回の有難く頂いた音源その1。音源貰ってからずっとレコボで本家と同時再生したやつ聴いて多好感に包まれてる。
素敵な曲を素敵な人がカバーしてるのホント幸せだな
スローモーション・ジャーニー(Purukichi Edit)-諸星ツキナ
諸星さんに全力で土下座します。Edit使うのはまだしも早送りはしないでって言われた瞬間にBPM130付近まで早送りを行いました。大罪です。
セカイ/DECO*27×堀江晶太(kemu)-諸星ツキナ
有難く頂いた音源その2。きちんとアネモネプロジェクトにメール入れて音源使用許可をいただきました。めちゃくちゃ緊張した~~~本当にありがとうございますわくV絶対わんおんわん参加してお礼と謝罪を直接伝えます。
本人も言ってたけど歌詞が似合いすぎてるんだよな
詰め込みすぎでは????
最後に
幽夏レイ来るの遅くない??????毎度オチ担当みたいな扱いになってて笑うしかない、来てくれてありがとう。後で録音した音源送り付けるわ
いいなと思ったら応援しよう!
![Tight](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165352125/profile_e0c15257536df74f5ef1de0dfad8ad51.png?width=600&crop=1:1,smart)