見出し画像

男性ブランコのネタについて語りたい

キングオブコント2021での男性ブランコのネタがヤバかったので、何がヤバかったのか文章にしてみたいと思い、書いていきます。

男性ブランコ、大活躍でしたね。
僕は一回も彼らのネタを見たことがありませんでした。
お笑い好きを自称している者としてはとても恥ずかしかったです

なので、ここはあえてまるで前から知っていたかのような口ぶりで偉そうに語らせてもらおうと思います。

1st Stage 「ボトルメール」

演劇チックな雰囲気

男性ブランコのネタで特徴的だと思ったのは演劇で使われるような手法が使われていた所です。

最初は登場人物の語りから始まりました。
また、途中でスポットライトを当てて周りを暗転させて、「いやぁ、好きだなぁ」と心の内を言うという表現も使っていました。
(調べてみたらサス残しという手法らしいです。スポットライトではなくサスペンションライトというらしいです。初めて知りました。)

主人公が語っている間、女性が小さい声で「ゆうてる場合か!」と言ってズッコケ続けている所とかも演劇っぽかったです。

そして、コントの一つ目の笑いは、「ホンマに来てくれたんやぁ~!」という第一声でした。それまでのドラマチックな雰囲気をフリにした最高なつかみでした。
ここでがっつり心を掴まれましたね~

最近の風潮として、
極力説明口調みたいなものは無くし、演技力自然なセリフだけでお客さんに場面をわからせるようなコントが、"おしゃれ"でかっこいいと評価されることがあると思っています。
例を挙げるならかが屋とかです。

そのため、最初が"語り"で始まったときに、正直ちょっと古めかしいような印象を持たされました。

しかし、このネタを見終わった頃には、
一見して古いと感じてしまった自分が間違っていたのだと思い知らされました。

最初の語りやその後のセリフの言い回しなどで作られたドラマチックな雰囲気は最初の笑いで全て持っていくために必要不可欠なものでした。

このネタの始まりは“語り“でないとダメなのです。

また、この語りの果たす役割は「掴みの笑い」だけではなかったのです…。
後半へ続く。

出オチのネタについて

キングオブコントなどの賞レースで勝つには、終盤にかけて盛り上がっていく構成というのが大切なポイントだと思っています。

これまでのキングオブコントでは、
『最初の笑いが一番大きくて、それが持続できていなかった。』というような理由で、なかなか良い結果に繋がらないパターンをたくさん見てきました。

出オチ系のネタで結果を残すための最も大きな課題が『笑いを持続させること』だと思います。

ボトルメールのネタも出オチっぽくなりそうなネタではありましたが、その課題に対する1つの回答がはっきりと提示されていました。
それが、ネタの途中で『橘マリさん。こんな人だったらいいのになぁ。』という語りを入れて、それまでのやり取りを全てフリにするというものでした。

このやり方にはド肝を抜かれました
そんなことしたら、普通冷めます。
というか実際僕は少し冷めました

でも、結果的にこの『リセット』がこのネタを更に盛り上げました。

この構成はたぶん、最初や途中で何度か語りを入れていたことによって『心の内』と『現実』の切り替えがこまめに行われていたからこそ、
無理やり感がなく受け入れられたんじゃないかと思います。

そう。全ては計算のうち。
観客は全員、男ブラ二人の手の平の上だったのです。
ひぇぇえ〜〜…!!

そして、この発想はぶっ飛んでるように見えて、かなり理にかなっていました

最初の笑いが最も大きいのであればもう一回やってしまえばいいという発想は、ありそうで無かった。

また、肝心なのは1回目よりも2回目の『ホンマに来てくれたんやぁ〜』の方が確実に笑いの量が上回っていたことです。

それまでのやり取りでお客さんの心をグッと掴んでいたからこその2回目の爆発でした。高い演技力秀逸なボケでないとできないことだと思います。

これによって賞レースに勝ちやすい、終盤に盛り上がる形もできあがりました。

これはもはや発明だと思いました。
完全にノーベル賞ものです。

今年のノーベル賞受賞者が男性ブランコだったとしてもきっと僕は驚かないでしょう。
というか、もう確実に受賞することでしょう。
おめでとう!男性ブランコ!

2nd Stage 「袋」

かわいかった。

一本目のネタを語りすぎて、もはやここまで読んでる人いなさそうなのであんまり語るのやめようと思います。
てかコントってこんなに考えながら見るもんじゃねぇ。楽しくなくなっちゃうよこんなことしてたら
2本目は、レジ袋をケチった男が終始かわいかったです。

最後に

男性ブランコ、恥ずかしながらノーマークでした。こんなことが無い様に、お笑いもっといっぱい見ようと思いました。

最高にかっこよかったです。
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!