
お遍路20日目 #ジュラシックパーク
3週間のおばあちゃん家休暇を終わらす。
こういった涙を堪えるのはとても久しぶりな気がした。おばあちゃんも心なしかおれと同じ顔をしていた。
従兄弟という仲間を手に入れ、8時半におばあちゃんに感謝のまたね。
道中工事をしており、川で遊んでた時に声をかけられたおじさんに、再びおぉーいと声をかけられる。もう帰るんか?と。はい窪川の方に向かって行きます、と。おぉ頑張れと大きな声と共に手を振ってくれた。これでもかと手を振り返す。
5キロも行けばヘアピンカーブの峠。1人であればもうここでおばあちゃん家に引き返すことになってたであろう。従兄弟の仲間は強いものである。苦しいはずの峠もあっという間に下り坂。かつていったホビー館を横目にとおりすぎ、打井川沿いをずっと進み、岩本寺に。
従兄弟と共にぎこちないお経。僕らの記憶にも、お寺さんの記憶にも残って良いと思う。納経してくれたおばあさんに、何か音がしたと言われたけどなんだったのか
昼を回ったので、窪川の道の駅で休憩。1時間ほど休み須崎に向け出発。
知らぬ間に高いところまで登っていたらしくすごく気持ちいい坂を駆け下りる。従兄弟の速いことよ。続く登り坂から従兄弟に前に行かせると、あっという間にいなくなった。あいつはそんなに体力があったのか。
自分の体力に三度悲しくなりながら、追いつきえっさほいさホテルに着く。
得得うどんがあったので、荷物を置いて満腹食べる。
帰っておばあちゃんに電話をすると、丁度連絡をよこそうとしてたと。無事進んだことを伝え忘れ物がないこともきき、お互い安心。今度は大勢でまたいくからね。
明日からもこの調子で行きたい。
訪問したお寺 37岩本寺
上記その時のメモそのままペースト
*********************
"かっぱすいすい橋"なのに恐竜の生首乗ってて興奮しました。なので今日はもう恐竜のお話しますね。
恐竜は男どもの憧れです。興奮です。もれなくです。興奮しない人は恐らくブラキオサウルスがブランブランしてないか起きてないです。起こして下さい。
そんなこんなで、昔私が住んでた所の近くに、まさしくジュラシックパークみたいな建物があったんす!よ!!!
小さい頃はもうそんなん見たら大興奮ですよね!車で前を通るたびに、親に行きたい行きたい行きたいーー!!って懇願する日々を送っておりました。
でも親はそんな私を毎回無視して、そそくさと車を走らせる。
無視なんて酷いし、もう悔しくて悔しくて。憧れの恐竜、大興奮のジュラシックパークを前にして
なんでだよ!なんで、私のこの気持ちを!憧れを!興奮を!!無視するんだぁーー!!連れてけよおぉぉーー!!!って泣いて泣いて。
大っきくなって調べたらそこ
ラブホテルだったんですね。
まぁでも、今行っても尚更大興奮だよな。
行きたくて誘って、でも断られたら泣いて悔しがるよな。
確かに恐竜もいるよな。ブランオッキサウルスが。何匹も。
小さい頃の私、間違ってないな。