一緒の日
週末は別居中の三男、四男と一時の触れ合いお泊り。
思春期の三男は妻ともやはりケンカもあればいらつきもあるし私の見えない、分からない時間でも妻とはそろそろ色々起こってきているみたい。
自傷行為で腕を自分で削り苛立ちを抑えたそう…😅😅
まぁ、私には分かる男の思春期の行為。
子育ては母心と親父のやはりバランスがその時々に必要なんだよな。
子供の成長にどう妻は向き合うのか…
男の子の思春期、なめんなよ。
私の存在価値とかどう思うんだろか?
力を合わせて違う特性のある男女が様々な側面から多面的な子育て…
それが大切だと思うんだけどな…