![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25992838/rectangle_large_type_2_123a5abb6e9584773983f0a2ad371581.png?width=1200)
チンパンジー⑨(世襲)
グループ内のボスチンパンジーのことを「アルファオス」と言いますが、どうやってこの「アルファオス」の地位に就くのでしょうか。
結論から言いますと、今まで「アルファオス」を輩出した家系から、また新たな「アルファオス」を輩出することが多いのです。もちろん、自力で「アルファオス」になったチンパンジーもいます。「アルファオス」はもともと繁殖成功率が高いので子供が多い、つまり母数が多いので「アルファオス」の輩出確率が高いということが言えそうです。
チンパンジーには政治的な行動が伴います。このことを考慮しますと権力者(アルファ家系のチンパンジー)の支援は大事になってきます。そして「アルファオス」になるためには素質も大事です。長年の策略と根回し、同盟相手への恩着せが非常に大事になってきます。これらを実現するための道具は肉です。この一連の流れを見ますと全て世襲議員に見えてしまうのは私だけでしょうか。その地域の地盤を受け継ぎ、講演会を開き、支援していただく。選挙中に肉を配布してしまったら、公職選挙法違反でこのチンパンジーは逮捕ですね。連座制もありそうです。チンパンジー⑧嫉妬もご参照下さい。根回し、同盟相手に恩着せがなければ悲惨な終末を迎えます。
霊長類学はヒトに近い近縁種を研究することによってヒトを理解する学問です。チンパンジーとヒトの比較は非常に面白いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナイジェリアチンパン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81044105/profile_8400472a4195f28fa1ebd520a0a385e2.png?width=600&crop=1:1,smart)