decide to

こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)2229日目です。

ゆっくりゆっくり来てます来てます。

今日の英語
She was cold outside so she decided to sneak in this person’s tent to stay warm. 🥹

訳例
彼女は外で寒かったので、暖を取るためにこの人のテントに忍び込むことに決めました。 🥹

outside:外で
decide to:〜することに決める
sneak in:〜に忍び込む

不定詞の副詞的用法
不定詞には副詞的用法、名詞的用法、形容詞的用法の3つの用法があります。
副詞的用法はさらに3種類に分けられます。
①目的を表す「〜するために」
②結果を表す「〜してそして〜」
③理由を表す「〜したので」

「今日の英語」では①の意味の不定詞が使われています。
「to stay warm.」が「暖を取るために」という、目的を表す意味になっています。

今日の英語は「Punch Cat」から
▼▼▼


いいなと思ったら応援しよう!

あい
読んで頂いただけでも、ちらりと目にして頂いただけでも、そしてスキやフォローをして頂いただけで、感謝です。十分です。ありがとうございます。