croc
こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)2188日目です。
すごいですね。
今日の英語
Crocodile's 'soft mouth' -That’s a safe place to be for baby crocs and absolutely nobody else.
訳例
ワニが甘噛みする口ーそこは赤ちゃんワニにとって居るのが安全な場所であり、他のものにとっては絶対にそうではありません。

crocodile: ワニ
croc: ワニ
absolutely: 絶対に
不定詞の意味上の主語
不定詞の意味上の主語は、「for+人・物」で表します。
例
It's easy for him to climb the mountain.
彼にとってその山を登るのは簡単だ。
上の場合、不定詞「to climb」の意味上の主語は「him」です。
「今日の英語」でも、不定詞と意味上の主語が表されています。
ただし、意味上の主語が「for baby crocs」と「(for)absolutely nobody else」をくっつけた長いフレーズになっているため、不定詞の「to be」よりも後に置かれています。
今日の英語は「Nature is Amazing ☘️」から
▼▼▼
Crocodile's 'soft mouth' -That’s a safe place to be for baby crocs and absolutely nobody else pic.twitter.com/JV62ypJRGF
— Nature is Amazing ☘️ (@AMAZlNGNATURE) September 23, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
