change
こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)2044目です。
世界はどのように見えるのでしょうか。
今日の英語
Change the way you look at things and the things you look at change.
Wayne W. Dyer
訳例
あなたが物事の見方を変えれば、あなたが見るものは変わります。
ウェイン・W・ダイアー
![](https://assets.st-note.com/img/1715636191502-f9dsykCKIH.png)
change: 変える、変わる
look at: 見る
Wayne W. Dyer: ウェイン・W・ダイアー *アメリカ合衆国の著作家
the way+文
関係副詞を使う時、関係副詞か先行詞のどちらかが省略されることがあります。
This is the place where I would play in my childhood.
(ここが私が子どもの頃よく遊んだ場所です。)
⇒ This is the place I would play in my childhood.
または This is where I would play in my childhood.
I remember the time when I met her for the first time.
(私は、初めて彼女に会った時のことを覚えています。)
⇒ I remember the time I met her for the first time.
または I remember when I met her for the first time.
This is the reason why I was very hungry.
(これが、私がとてもお腹が空いていた理由です。)
⇒ This is the reason I was very hungry.
または This is why I was very hungry.
ところが「how」の場合はちょっと特殊です。
先行詞が「the way」の場合、「the way」か「how」のどちらかを必ず省略しなければなりません。
This is how I found the fact.
(私はこうやってその事実を見つけました。)
または This is the way I found the fact.
「今日の英語」では、「the way you look at things」(あなたのものの見方)となっています。
これは「how you look at things」と書き換えることもできます。
今日の英語は「Ramblings」から
▼▼▼
Change the way you look at things and the things you look at change.
— Ramblings (@ramblingsloa) May 11, 2024
Wayne W. Dyer pic.twitter.com/Mg07fs9bF4
いいなと思ったら応援しよう!
![あい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8111696/profile_57d24dee95da923b28f6a592af92d16a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)